堀井はカードの発行と決済処理を事前で行っているというがスマホアプリを作っているよりはカード会社でもあると答えた。日本では消費者のお金を預かったり運用したりするなど銀行やカード会社のような事業を行うためには金融庁による厳しい審査がありそれを乗り越えたことで免許が必要だという。スマートバンクはそれをどうやって実現したのか?堀井はまず資金移動業という免許、前払い支払手段を免許を持っているが資金移動業を持っているとユーザーから直接お金を預かる事ができるという。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.