TVでた蔵トップ>> キーワード

「金融政策決定会合」 のテレビ露出情報

森田さんに話しを聞く。テーマは「日銀は何を見て次の利上げ時期を決めるのか?」。森田さんは「9月の金融政策決定会合では植田総裁は米国経済の動向を見極めるような発言があり、市場の早期の利上げ観測は少し後退したこともあった、その後、石破新総理が利上げの環境ではないとの発言があったが植田総裁の発言がもともとあったので金利市場などはあまり反応しなかったということがある」などと話した。また7月日銀金融政策決定会合では追加利上げを決定していると説明。各国の政策金利の動きについて説明し、特徴的なのは日本の動きで、アメリカの利上げが終わったところで利上げをやっていて「為替が大きく動かないようにするためにある程度同期させることも必要」「アメリカの利上げは去年の7月に終わっており、日銀は3月と7月に利上げをしている、今回はだいぶ遅れて利上げをやっている。現時点においては政策の方向性は180度逆。これからアメリカが利下げを連続的にやっていくことになると、為替面では円高にふれやすいことになる」などと話した。アメリカ経済に影響するファクターは過去の利上げと今後の利下げの影響・大統領選後の財政政策・ハイテク 半導体サイクルの行方・中国経済の行方を上げ、これ以外ではアメリカのインフレの水準も焦点とチャートで説明し、「国内の経済物価が重要だが、アメリカの複雑な景気予想を見極める時間が必要。来年の1-3月くらいになってくると判断がついていくるかもしれない。下振れとなると利上げはしばらく難しいという判断を日銀がしていくる可能性もある。理想はFRBが利下げを完全に止めること」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月2日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
日銀は9月の金融政策決定会合での”主な意見”を公表。9月の会合では7月の会合で0.25%程度に引き上げた政策金利を据え置くと判断。公開された意見では政策委員から現場の物価動向について「物価上振れリスクは減っているものの、再びデフレに戻る状況ではない」との見方があった。一方、追加利上げの判断においては「アメリカなど海外経済の丁寧な確認」と求める声が多く、経済や[…続きを読む]

2024年10月1日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
9月の日銀金融政策決定会合では7月の会合で0.25%程度に引き上げた政策金利を据え置くと判断している。政策委員からは物価上振れリスクは減っているが再びデフレに戻る状況ではないとの声が聞かれている。追加利上げについては海外経済の丁寧な確認を求める声が多く、経済や市場の動向を見極めるための時間的余裕はあるとしている。

2024年10月1日放送 13:25 - 15:25 NHK総合
ニュース(ニュース)
日銀は先月開いた金融政策決定会合で、政策金利を0.25%程度と前回7月に決定した追加利上げの水準に据え置くことを決めた。日銀がきょう公表したこの会合の主な意見によると、委員からは“世界経済の下振れリスクとともに不確実性も高まった”などと先行きのリスクを指摘する意見が出た。そして今後の政策対応については“金融資本市場が不安定な状況で利上げすることはない”とか“[…続きを読む]

2024年9月26日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
日銀は7月の金融政策決定会合の議事要旨を公表し、経済物価の見通しが実現するなら引き続き政策金利を引き上げ、金融緩和の度合いを調整していくことが適当との見方で一致したことがわかった。多くの委員がインフレを考慮した実質金利は「大幅なマイナス」「政策金利を小幅に引き上げても緩和的な金融環境は維持される」との認識を共有。ある委員は緩やかなペースの利上げは「引き締め効[…続きを読む]

2024年9月21日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい! NEWS
米国FRB=連邦準備制度理事会が大幅利下げを決めたことで、ダウ平均株価が初めて4万2000ドルを超え、史上最高値を更新したことを受け、きのうの東京株式市場は買い注文が優勢になった。日経平均株価は一時800円以上値を上げ、終値は前日比568円高い、3万7723円だった。一方で日本銀行は金融政策決定会合で政策の現状維持を決定。焦点の追加利上げについて日銀・植田総[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.