TVでた蔵トップ>> キーワード

「釜山(韓国)」 のテレビ露出情報

岸井ゆきのさんにアンケート。「自分の取扱説明書を作って」というアンケートに岸井さんは「果物が大好きで、加工品ではなくそのままの果物を渡すと喜びます。映画が好きで映画の話にすごくしゃべってしまうが、途中で1人でしゃべってると気づいてだまります。焦るのが苦手で支度から逆算して余裕を持っているので焦らせないでください」とした。余裕を持って支度するということに三村も大竹も同意した。
お寿司屋さんでアルバイトをしていたという岸井さん。「自分が思うツウぶってるけど実はツウじゃないなあと思うお客さんお振る舞いは?」に岸井さんは「裏方で入っていたので分からないのですが、グラスの美しさをスタッフに伝えてくださるのは素敵だなあと思いました」と答えた。
「お気に入りの美味しいものを教えて」には、台湾のレッドドラゴンフルーツ、ビビン冷麺を挙げた。台湾のレッドドラゴンフルーツは今年の6月から日本への輸出が解禁されたばかりだという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月22日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!NEWSプラス
日韓両国の空港で、それぞれの国民が専用で使用できる入国審査レーンが6月1日からの30日間限定で設置されることになった。韓国・外務省によると、日本人専用レーンは金浦空港・金海空港に設置される。1年以内に韓国を訪れたことがあり、午前9時~午後4時までに到着する便に搭乗する人が対象になる。

2025年5月21日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
日韓両政府は6月1日から30日間限定で入国審査の日韓専用レーンを設けると発表。対象となるのは韓国の金浦空港と金海空港、日本の羽田空港と福岡空港で午前9時~午後4時の間に設けられる。利用するには直近1年間で1回以上の渡航歴と搭乗前の登録手続きが必要。日韓の国交正常化60周年の節目で国民の交流を後押しする両政府の取り組みで、専用レーンを利用すれば入国審査の待ち時[…続きを読む]

2025年5月18日放送 5:00 - 5:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
日本と韓国が国交を正常化させて来月で60年となる。最近では若い世代で韓国に留学する人も増えている。福岡市で開かれた韓国政府などが主催する「韓国留学博覧会」。韓国側から参加したのは福岡市の姉妹都市・釜山などにある14大学の関係者である。福岡開催は初となり、韓国の総領事も会場に駆けつけた。参加者の多くが若い女性で将来を見据えた具体的な質問も出ていた。韓国で留学を[…続きを読む]

2025年5月17日放送 8:00 - 9:30 テレビ朝日
朝だ!生です旅サラダ海外の旅
韓国の旅を放送。韓国はソウルや釜山などが人気のスポットだが、大都市以外にも個性的な魅力を持つ地域がある。今回は新羅王朝の都として栄えた慶州へ。

2025年5月13日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
津島市・観音寺所有の指定有形文化財「観世音菩薩坐像」。2012年10月、韓国人窃盗団に盗まれたが、韓国最高裁は所有権は観音寺にあると判決を下した。今年1月、観音寺側に返還され、韓国の寺の要請で約100日間の法要のため貸し出されていた。きのう未明、12年7ヵ月ぶりに対馬に到着。午後には観音寺で法要が営まれた。今後は対馬博物館で保管予定。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.