戦国武将の武田信玄は山梨県を水害から守るため、知恵を巡らせた。甲斐の国は洪水多発地帯だった。四方を山で囲まれ、急流河川が幾重にも流れていた。信玄は信玄堤という堤防を築いた。急流河川から甲府盆地を守るための3キロの堤防だ。釜無川と御勅使川はくりえし氾濫を起こした。甲府盆地には様々な治水施設が存在した。石積出もある。城壁のような塊だ。御勅使川の流れをまとめるために作った。釜無川の下流域には、霞堤がつくられた。洪水ときには水の勢いを逃がした。洪水がおさまれば水が川にもどっていく仕組みだ。自然を巧みに操る治水術だ。