TVでた蔵トップ>> キーワード

「釧路町(北海道)」 のテレビ露出情報

先月、北海道・釧路町でヒグマ1頭が駆除され、DNA鑑定の結果OSO18と同一個体と判明した。釧路町に隣接する標茶町・厚岸町では、4年前から今年6月にかけ、放牧中の牛計66頭が襲われ、このうち32頭が死ぬ被害が出ており、いずれもOSO18による被害とみられている。道は、OSO18の駆除について、今日午後にも正式に発表するという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月19日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(札幌局 昼のニュース)
道東沖で4月から始まった春サケの定置網漁は今の時期がピークで、このうち釧路町の昆布森漁港ではきょう未明から漁をしていた漁船が午前7時ごろ次々と戻り水揚げを行った。この時期のシロザケは時を知らないという意味からトキシラズと呼ばれ脂がよくのった高級魚として人気の食材だが、ここ数年は水揚げ量が減少しカラフトマスの方が多いという。地元の漁協によるとことしのトキシラズ[…続きを読む]

2024年5月13日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(オープニング)
出演者らが挨拶し、オープニングトーク。東海や関東では激しい雨が降っており、関東では停電が相次いでいる。北海道・釧路では桜が満開。釧路市では5月3日に桜の開花が発表され日本一遅い開花と言われている。釧路で咲いている花はソメイヨシノではなくエゾヤマザクラだという。パトリック・ハーランは「北海道の美味しい物で花見したいな」などとコメントしている。

2024年1月18日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays千堂あきほが厳選!旬のスポット イチ押しツアーin北海道
スタジオにring ring「ソフトバウムプレーン」、えこりん村「ポテトチップス トマト&バジル風味」などが登場。試食した小泉孝太郎らは「良い甘さ」などと話した。千堂あきほは昆布森漁業協同組合女性部応援大使として道内各地の漁港をまわりイベントや海産物のPRを行っている。

2023年12月16日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
「北海道・三陸沖後発地震注意情報」は北海道から三陸沖の周辺でマグニチュード7クラスの地震が発生した時にその後起きる地震に注意を呼びかける警報で運用開始から今日で1年目となるが対象地域にアンケートを実施するが約7割が名称を聞いたことがないなど情報の普及が進んでないことが判明した。苫小牧市では情報が出た場合1日2回情報が出ていることを伝え巨大地震の備えを徹底する[…続きを読む]

2023年10月16日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,TIMEの天気
東京スカイツリー、釧路市の中継映像。全国の天気予報を伝えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.