TVでた蔵トップ>> キーワード

「鈴木法務大臣」 のテレビ露出情報

鈴木法務大臣はSNSなどで「総裁選の実施を求める書面に署名し提出することにした」と投稿。総裁選の前倒しを求める理由として鈴木氏は自民党への信頼回復のためにも党が一致けっそくしてゼロから出直すことが必要とした他、党として連立の枠組みをどうしていくのか下野し野党として出直すのかなど真摯に議論する必要があると強調。また総裁選の実施方式として「党員の方々にも広く参加いただくことが最善」と指摘し、フルスペックの総裁選が望ましいとの考えを示した。鈴木氏は前倒しを求める麻生最高顧問率いる麻生派に所属している。石破内閣の閣僚が前倒しを求めるのは鈴木氏が初めてのことで、3日後の書類提出に向けて党内の動きがいっそう激しくなっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月5日放送 23:58 - 0:48 TBS
news23newspot Today
日米の関税交渉で一定の目処がついたかたちの石破総理は「きちんとした決断をする」と話していたが、新たな経済対策を今年秋に策定すると表明した。しかし麻生最高顧問は総裁選実施を求める考えを表明していた。こうした動きに平将明デジタル大臣は党が先祖返りしていると批判する。

2025年9月5日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
鈴木法務大臣はきょう、総裁選の前倒しを要求する意向を自身のブログで表明した。現職の大臣からの前倒し要求が明らかになるのは初めて。一方平デジタル大臣は麻生派の麻生最高顧問が総裁選の前倒しを求めたことを批判した。

2025年9月5日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのニュースをイッキ見
鈴木法務大臣が自民党総裁選の前倒しを求める考えを明らかにした。石破内閣の閣僚で前倒しを求めるのは初となる。

2025年9月5日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
政府が米の増産方針を打ち出す中、米の販路を海外にも求めるべくきょう農水省で冷凍すしや米粉を使ったたこ焼きなどの試食会が行われた。自民党内では参院選大敗の総括が行われた中で飛び出た「解党的出直し」という言葉が波紋を呼んでいる。総裁選の前倒しが必要とする声が広がりをみせ、石破内閣の大臣として初めて鈴木法相が前倒しを求める署名を提出する意向を表明した。一方、こうし[…続きを読む]

2025年9月5日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
総裁選やらなくていいんじゃないの?という話になったら?と質問。林氏は「石破さんと周辺はそれを狙っているが、だとしたら人事をすることになると思う。しかし、これだけ分断されたところで人事ができるのかという次のハードルが石破さんを待ち構えている」と話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.