TVでた蔵トップ>> キーワード

「銀座町(静岡)」 のテレビ露出情報

「marunowa」は40年以上愛された喫茶店の面影を残すレストラン。喫茶店時代のレンガ調の外壁・窓、カウンターや椅子などもそのまま使い続けている。喫茶店閉店後も再開を望む声が多く喫茶店に深い思い出があった田中さんが店をオープン。店ではカジュアルなフレンチを提供。中でも自慢の料理は「オマール海老こぼれ茶碗蒸し」。ウニ・イクラ・ズワイガニなどがこぼれるほど乗った茶碗蒸し。料理は地元でとれた魚や野菜を使用し地産地消を大切にしている。店では喫茶店時代の家具、食器もそのまま使用している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月29日放送 9:55 - 10:25 フジテレビ
サスティな!(サスティな!)
神尾楓珠厳選、もう一度紹介したいスイーツ。滋賀の「ラ コリーナ近江八幡」の「MIMI レギュラー」はバウムクーヘンの耳を商品化したもの「dari K 丸の内オアゾ店」は自分好みにカスタムできるマイカカオラテを販売。使用しているチョコレートはフェアトレードで取引されたもの。浅草には動物性原料を使用しない豆乳を使ったフルーツサンドが販売されている。
神尾楓珠が[…続きを読む]

2025年3月22日放送 8:30 - 9:55 フジテレビ
土曜はナニする!?旅のおいしい全制覇!0泊5食グルメツアー
4食目は日本初のドラフトティーのお店「CHABAKKA TEA PARKS 熱海店」。熱海銀座商店街に2024年4月にオープンした喫茶店。約50種類の茶葉を取り扱っている。中でもサーバーで注ぐお茶が人気で、サーバーで注ぐことで窒素を含みまろやかでクリーミーな味わいになっている。お茶漬けもおすすめとのこと。

2025年3月15日放送 11:59 - 14:00 TBS
王様のブランチトレンド部
続いてやってきたのは熱海駅から車で3分の場所にある「Himono Dining かまなり」。足湯カフェとしても人気のこちらは創業160年以上の老舗干物店・釜鶴が手掛けた新業態カフェで、ひものオーバーライスなどの干物を使ったユニークな料理が楽しめる。さらにこちらではひもの作り体験もできるそうで、かますの背開きを体験した。

2024年8月22日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!今行きたい1日乗車券の度
銀座駅から徒歩3分の金目鯛専門店「きんめ丸」。身はしっとりふんわり食感「金目鯛びっくりカツ丼」1980円。和風出汁に卵を溶いてつけても美味しい。刺身にはラーメンのタレが使われている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.