TVでた蔵トップ>> キーワード

「銚子市(千葉)」 のテレビ露出情報

きょう気象庁は関東甲信、東海、近畿で梅雨入りしたとみられると発表。関東甲信は平年より14日遅く、統計開始以降、2番目に遅い梅雨入り。けさから断続的に雨が降り続いた関東地方。千葉・銚子市がブランド化している“入梅イワシ”。“入梅イワシ”は梅雨の時期に取れるマイワシで、1年を通じて最も脂が乗っていると人気の魚。千葉・銚子市の「青魚漬け丼専門店丼屋七兵衛」ではこれまで“入梅イワシおまかせ御膳”を毎年6、7月の期間限定で提供してきたが、今年は水揚げ量が激減していて今月上旬から予約を停止。いわし地魚料理「香梅」では入梅イワシの不漁に店主も県外客も落胆。漁業関係者によると、入梅イワシはマイワシの中でも大ぶりのものを呼び、今年は絶望的な不漁だという。東京海洋大学・上田勝彦客員教授は「マイワシは冷たい水温を好む。全体的に雨が降らず水温が上がっている状態にマイワシは入っていけない」と指摘。銚子漁港にあがるマイワシは温暖化で年々少なくなっていて、特に今年は少なくきのう時点の漁獲量は約1600t(2021年の1割以下)。通常梅雨の時期には陸地の栄養が川などを通じて海に流れ込みマイワシのエサとなるプランクトンが増えマイワシが大きく育つが、今年は梅雨入りが遅れたことでプランクトンが少なくマイワシが小ぶりになっていると考えられるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月19日放送 13:30 - 14:30 日本テレビ
キントレKing & Princeのバイトレ
炊飯器の旅in千葉県銚子市。

2025年4月19日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチ(オープニング)
「花まんま」に出演の鈴木亮平さんと有村架純さんにインタビュー。週末トラベルは銚子。絶品海鮮グルメを紹介!

2025年4月13日放送 18:00 - 19:00 テレビ朝日
相葉マナブ日本全国 春のマナブ パン祭り
千葉のご当地パンは山口製菓舗の甘食。ネット販売は2~3か月待ちの人気商品。和風マフィンのような甘い香りが特徴で素朴な味。昔は水で生地をこねていたが、25年前に山口製菓舗では卵だけで生地をこねる現代風の甘食にアレンジした。

2025年4月12日放送 18:30 - 19:00 日本テレビ
満天☆青空レストラン(オープニング)
今回の食材はキャベツ。三浦市の年間平均気温は約18℃。潮風のミネラルを浴びた本春キャベツは甘いという。

2025年4月9日放送 18:25 - 21:00 テレビ東京
ソレダメ!千葉県九十九里町PR大使も知らない?新常識
観光大使も知らない新常識、九十九里町がある千葉県を紹介。千葉県の自慢グルメ、銚子市の銚子漁港にある「ヤマタくん」は朝7時30分から大行列。前日の閉店後から約50組分の整理券を配布、開店前から他県からも人が押し寄せるという。午前10時オープンとともに満席、今が旬の金目鯛の煮付け定食は刺し身3種盛り付きで時価で1650円、本マグロなどが6種盛りの刺身定食も165[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.