TVでた蔵トップ>> キーワード

「銚子駅」 のテレビ露出情報

銚子電鉄「駅員フィギュア」について、中野さんは「あまりにも繊細過ぎて。ちょっとおもしろいかも」などとコメント。3Dプリンターで作ってるので、洋服のシワなどの再現度が高い。銚子電鉄は、新年を迎えるにあたって社長オススメの初日の出プランがある。銚子電鉄の沿線にある犬吠埼は、山頂や離島を除き日本で最も早く初日の出を見ることができる人気スポット。JR東日本では元日の未明、銚子駅まで臨時列車の運転を実施。銚子電鉄でも元日は、銚子駅からの乗り換えのための特別ダイヤを運行。銚子電鉄の社長は「銚子駅から乗り換え銚子電鉄を利用して多くの方に来てほしい。犬吠埼の初日の出をみて新たな1年を清々しい気持ちでスタートしてほしい」と話している。社長の今年の漢字は「金(かね)」。財政状況がギリギリで常に資金繰りを考えていたからだという。コロナ禍に受けた「ゼロゼロ融資」の返済が来年から開始するので、銚子電鉄で販売している「日々是返済」のお守りを持ってしっかり返済していきたいなどと話している。中野さんは、ここに行くときに泊まるところがもっと楽しいところを増やしてほしいと思っていて、もう使われなくなった車両に泊まれるプランをやってくれないかなどと話した。
住所: 千葉県銚子市西芝町1438

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月28日放送 8:00 - 9:30 テレビ朝日
朝だ!生です旅サラダ豊昇龍関の旅
続いて銚子電鉄で千葉を巡る。仲ノ町駅で駅員におすすめされた犬吠駅へ行くことに。駅で気になった「銚電マンシール」は銚子電鉄の社員を模したシールが出てくるガチャだという。銚子電鉄は全長6.4kmのローカル鉄道。本銚子駅は「ほんちょうし」と読めるため縁起が良い駅とされている。銚子駅から本銚子駅までの切符は開運切符として販売されている。犬吠駅に到着後、豊昇龍関は社員[…続きを読む]

2025年6月19日放送 18:25 - 21:50 テレビ東京
日本の秘境を大捜索!秘境駅タクシー(秘)食堂&ナゼそこ?合体SP秘境駅発!目指せ ひっそり里山食堂SP
千葉県の銚子から始まる銚子電気鉄道は6.4kmに10駅が並ぶ。終点の外川駅は時が止まったかのような秘境駅。銚子で生まれ育ったタクシー運転手・石井士郎さん(68)に一番うまい店まで連れて行ってもらった。動物園状態の秘境ラーメン。SPF豚の豚骨で3日間かけてスープを作っているという。道中には大量のビニールハウスがあった。降りて話を聞いてみると、メロンの苗木を育て[…続きを読む]

2025年6月8日放送 19:00 - 20:54 日本テレビ
ザ!鉄腕!DASH!!木造DASH
木造大国の日本ではいま、国をあげて身の回りの物を木に変えていくウッド・チェンジを推進している。木を切って使って植えてまた育てるというサイクルで森林が保たれ地球温暖化防止にもつながる。TOKIOが培ってきたモノづくりの技術と日本が誇る職人技を持ってすれば色々なものを木造化できるかも。世の中のあらゆる物を木だけで作れるかを試す。今回は、DASH島が暑いということ[…続きを読む]

2025年6月6日放送 19:55 - 21:00 テレビ東京
所さんのそこんトコロ驚き遠距離通学 なぜそんな遠くから通ってるんですか?
遠距離通学をしている高校生・高田瑞貴さんに密着。午後3時50分、学校がある千葉・銚子市を出発。卓球部に入っているため部活の日は帰宅が2時間遅くなるという。20分歩き松岸駅からJR成田線で成田方面へ。午後5時32分、成田駅に到着。京成成田駅から京成本線で上野方面へ。6時15分、千葉・習志野市の京成大久保駅で下車。移動時間は約2時間30分。6ヶ月の定期代は10万[…続きを読む]

2025年4月9日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン中継 今日のおまかせ
銚子駅近くのアーケード街から中継。元祖伊達巻鮨の店で驚きのプリンを出してもらった。砂糖と卵だけでできているため、ほぼプリン。ご飯の中にも薄焼き卵の端を入れていて、これには魚肉が入っているいわゆる伊達巻が入っている。伊達巻を焼くものは、約4キロあり時間をかけて丁寧に焼くという。卵は60個使用。わさびや醤油に合うように作っており、箸休めで食べる人が多いという。明[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.