TVでた蔵トップ>> キーワード

「錦織功政氏」 のテレビ露出情報

島根1区では自民党の候補が大差で立憲民主党の候補に敗れた。島根1区は細田博之氏の地盤で2009年自民党の政権転落時も当選した自民王国である。今回は細田博之氏死去による補選で本来は自民党に有利な弔い合戦のはずだった。岸田総理は投票前日SNSに「いま日本においては30年ぶりに経済の明るい兆しがでてきました」と投稿した。しかし炎上した。
3つの補選で勝利した立憲民主党泉代表は「早期の解散を求めていきたい」と話した。専門家は「岸田総理サイドは総裁選で再選するには解散総選挙で勝負をかけて成果を出すしかないという考え」と話した。
東京15区で根本氏の陣営が他候補の選挙カーにあおり運転など妨害があった。根本氏陣営は「法律上問題のない範囲でやっている」と話した。選挙戦では他陣営の遊説の邪魔にならないよう遊説場所が重なりそうな場合は調整を行うなどをする。岸田総理は「妨害行為は選挙制度の根幹に関わる事柄として各党・会派で議論すべき課題」と話した。警視庁は根本氏陣営に対し警告した。選挙妨害から選挙を守る方法について弁護士は「表現の自由の観点から法整備の強化はハードルが高い」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月5日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(一週間のニュース)
火曜日、裏金問題が直撃した選挙を巡り岸田総理が謝罪した。衆院補欠選挙、東京15区で勝ったのは立憲民主党の新人・酒井菜摘候補だった。2人続けて元自民党議員が逮捕され、自民党はこの選挙区では候補者すら擁立できなかった。自民党は長崎3区も不戦敗で、維新との一騎打ちを制した立憲民主党・山田勝彦候補が勝利した。今回自民が唯一候補者を立てたのが島根1区は、期日前投票の出[…続きを読む]

2024年4月30日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
自民党は補欠選挙の3選挙区でいずれも敗れている。共同通信によると自民党支持層でも26%が立憲・亀井氏に投票したといい、朝日新聞によると77%の人が裏金問題を重視する中で、裏金問題を意識していた人の65%が亀井氏に投票したといい、自民候補が当選すれば裏金問題を許していると思われてしまうとの話が聞かれている。自民党は政治刷新車座対話を行っている。盤石の島根で完敗[…続きを読む]

2024年4月30日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい! NEWS
与野党一騎打ちとなった島根1区で、立憲民主党の亀井亜紀子氏が勝利した。自民党の錦織功政氏が落選した。島根県で小選挙区制の導入後、初めて自民党候補が敗れた。今回の補選について、岸田総理は「私の姿勢も評価の対象として入っていると認識している」と発言していた。自ら2度選挙区に入り応援していた。今回の選挙結果に石破茂元幹事長は「知名度、統一教会、ハラスメント、キック[…続きを読む]

2024年4月29日放送 23:00 - 23:56 TBS
NEWS23(ニュース)
自民党議員が議席を持っていた3つの選挙区(東京15区、島根1区、長崎3区)で昨日、衆議院補欠選挙があったが、全ての選挙区で立憲民主党の候補が勝利した。島根では亀井亜紀子元衆院議員が当選。岸田総理大臣は2度島根入りしたが、裏金問題などの逆風は止まなかった。求心力は急速に低下している。

2024年4月29日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
立憲民主党の亀井亜紀子は島根1区の補欠選挙で当選。雨の中、笑顔で手を振るのは長崎3区の補欠選挙で当選した立憲民主党の山田勝彦。昨日、投開票が行われた衆議院の3つの補欠選挙。岸田総理は自民党が唯一、候補者を立て保守王国といわれ長年議席を守り続けてきた島根1区に2度も応援に入り自ら支持を訴えた。しかし自民党の候補者は落選。与野党の一騎打ちは立憲民主党が勝利した。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.