TVでた蔵トップ>> キーワード

「鎌倉市(神奈川)」 のテレビ露出情報

鎌倉市の由比ガ浜海岸から車で15分。湘南深沢駅最寄りの食堂「まりも食堂」を紹介。色あせたメニュー短冊はレトロ感たっぷり。料理は定食が中心で、揚げ物や炒め物など、80種類ほどある。営むのは2代目の岩澤武治・ゆみ子夫婦。数あるメニューで一番人気がメンチカツ定食900円。大判サイズが2枚の太っ腹。1つ250グラム以上あっても、軽い食感が特徴だ。肉野菜炒めはこのボリューム。定食で950円。程よい塩加減で、ごはんが進むこと間違いなしだ。また麺類は17種類もあり、一番人気はみそラーメン。こくのあるスープは、ショウガ、ニンニク、七味とうがらしなどを加えていて、麺とよくからむという。店は祐巳子の両親が、昭和39年に創業。当時は中華料理が中心で、メニューは15種類ほどだった。そして両親が引退した18年前、夫婦で継ぐことに。武治は長年培ってきた和食や洋食の腕を発揮し店を切り盛りする。驚きなのは、10年たった今も、お値段据え置き。1円も上げていない。値上げしない理由について武治は「自分が食べに行ったとき、上がっていると、結構ショックだから、自分は上げたくないなという、抵抗しているだけ。そう共感してくれるお客さんがついてくれてるんだと思ってる」と話していた。食肉に言及。
人気の家族食堂を取材。神奈川・鎌倉市「まりも食堂」を紹介。肉の仕入れ先は老舗の河野牛豚肉店。店主が納得したものしか使わないという。夫婦だけの店だが、出前も受け付けている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月10日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!(番組宣伝)
桜の名所鎌倉名店巡り。

2025年4月9日放送 15:07 - 15:10 NHK総合
ニュース(関東甲信越)(ニュース)
鶴岡八幡宮の参道「段葛」でサクラが見頃を迎えている。「段葛」は源頼朝が妻・北条政子の安産を祈願して作らせたとされる参道。午後6時~9時までライトアップが行われていて今週末まで見頃が続く。

2025年4月3日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
踏切が設置されていない線路を横断する郵便配達員の姿を「イット!」のカメラが捉えた。神奈川県鎌倉市の江ノ島電鉄には踏切ではないが住民らが日常的に線路を横断する“勝手踏切”がある。本来は違法で、勝手踏切をめぐっては4年前、ゴミ出しのために線路内に進入した女の子が電車にはねられ一時重体となる事故が起きている。取材中、至るところで勝手踏切を発見。広島市のJR可部線で[…続きを読む]

2025年4月2日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャインニュースのKEYボード
南海トラフ地震新被害想定。前回の想定(約13年前):死者数32.3万人、全壊焼失棟数250.4万棟、震度6弱以上601市町村、震度7は143市町村。今回の想定(先月):死者数29.8万人、全壊焼失棟数235万棟、震度6弱以上600市町村、震度7は149市町村。死者数8割減、全壊数5割減の目標に届かず。浸水域は、前回想定より30%拡大し1151平方キロメートル[…続きを読む]

2025年4月1日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンかけつけLIVE
神奈川・鎌倉市から中継。鎌倉にあるゲーム関係の会社はユニークな入社式を行っていて、入社が人力車で行われるという。人手不足と離職を防ぐ狙いがあるのだという。新入社員2人が背中合わせによりかかりながら立つ・座るを繰り返してコミュニケーション力を鍛えるとともに、退職届を読み上げてプランを明確にするという試みも行った。退職届を作ったという女性に話を伺うとプランナーや[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.