TVでた蔵トップ>> キーワード

「長崎市(長崎)」 のテレビ露出情報

長崎県南部には今朝から線状降水帯による激しい雨が降り続き、南島原市では午前6時までの1時間に約80ミリの猛烈な雨が降った。これにより土砂崩れや道路の冠水が相次いでいる。午前6時20分頃には落雷で2階建ての建物が燃えているとの通報もあった。この家には90代の母親と70代の息子がいたがけがはなかった。熊本でも今朝天草・芦北地方で線状降水帯が発生し、苓北町の雨量計で1時間に122ミリの猛烈な雨を観測した。県内では土砂崩れや倒木の影響で一時通行止となったばしょもあったがこれまでのところけが人や住宅被害は確認されていない。島根県や鳥取県でも昼過ぎにかけて線状降水帯が発生し大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性がある。今日は秋雨前線が活発化しながら南下する影響で西日本から北日本の広い範囲で大気が不安定になる見込み。関東地方でも午後は局地的に雷を伴う激しい雨が降る見込みで、夜にかけて北陸や東北で雨足が強まる時間帯がある。明日正午までの24時間雨量の予想は九州南部で180ミリ、九州北部で100ミリ、中国地方で120ミリ、関東甲信越・北陸で100ミリ、北海道で80ミリとなっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月10日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
千葉市の現在の様子。午後2時30分までの各地の最高気温。名古屋市は35.0℃となり今年50回目の猛暑日を記録した。今日の最高気温ランキングを紹介。5位の京都市は35.3℃で59回目の猛暑日となった。熊本・長崎には今朝線状降水帯の発生があった。今回の線状降水帯の発生は事前予測ができなかった。また熊本では民家に隣接していた倉庫が落雷により全焼している。現在日本の[…続きを読む]

2025年9月10日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
長崎と熊本に線状降水帯が発生した。土砂災害などに警戒が必要。

2025年9月5日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!ALL TOPICS
いけすからあげられたイセエビ。長崎市では先月のイセエビ漁解禁にあわせ「のもざき伊勢エビまつり」が開催。一水かなでは伊勢海老の刺身や味噌汁が味わえる。あさって日曜日には市内の施設でイセエビのつかみ取りイベントなどが開催される。

2025年7月15日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビもっと投票の前に
いよいよ今月20日に迫った参議院選挙の投開票。三連休の中日で投票率の低下が懸念されている中、きのう総務省は投票日の7日前時点の期日前投票者数を発表。有権者の9.48%に相当する988万人以上が投票を行っていて、前回の参院選の同時期より210万人近く増えている。埼玉県越谷市のイオンレイクタウンの期日前投票所には多くの人が訪れていた。今回、イオンでは過去最多とな[…続きを読む]

2025年7月15日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全国!中高生ニュース
長崎市・長崎大学教育学部附属中学校を前沢佳穂さん中学3年生、濱崎いほり中学3年生、武田羽叶さん中学3年生が紹介する。2023年9月7日放送ではプロの変面師として活躍する小林奈由さん当時中学1年生を紹介した。中学3年生になった小林さんに密着する取材する。母・奈々さんも変面師。親子で活躍している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.