現在の東名高速・大井松田IC付近の様子を伝えた。あすから4連休が始まり、鎌倉ではオーバーツーリズム対策が実施される。あすピークを迎える渋滞予測は、中央道・相模湖IC付近、東名高速・秦野中井IC付近を先頭に45キロとなっている。GW後半の4連休、あすから3日間はお出かけ日和になるところが多くなりそう。福岡では博多どんたく港まつりの前夜祭が行われた。ことし63回目を迎え2日間で約200万人の人手が予想されている。物価高の影響もありことしは“安近短”で過ごす人が多い。江ノ電・鎌倉駅のホームには人集りができ、国はオーバーツーリズムの対策の実証実験として2日間、人気スポットの長谷寺へは長谷駅ではなく鎌倉駅から徒歩で移動するよう呼びかける。
住所: 神奈川県鎌倉市長谷2-14-10