TVでた蔵トップ>> キーワード

「長野県」 のテレビ露出情報

依頼人は群馬県みどり市在住の関口博文さん。お家は25年前にこだわりぬいて建てたと話し、和風でも洋風でもない「関口風」にしてくれとお願いしたとのこと。関口さんの仕事部屋には「ヘルメット」や「革ジャン」などがお洒落にディスプレイされている。バイクが趣味でガレージには「ヴィンテージバイク」がずらり。一番のお気に入りがイギリスの「ベロセット」。同様に自転車にもハマっていて、パリの老舗自転車工房「アレックス・サンジェ」で購入したことが縁となり珍しいお宝を手に入れることができたという。
依頼人は、おしゃれで多趣味な関口博文さん。お宝は「A・サンジェのタンデム自転車」。2人乗りの自転車で、前に妻とA・サンジェの工房に行き自分達のサイズで自転車をオーダーし手に入れ、その数年後にA・サンジェから「ぴったりのサイズのタンデムが(中古で)出た」とオファーが来て90万円くらいで購入したと話す。
「タンデム自転車」とは、複数人が同時に漕ぐことができる自転車のこと。魅力は協力して走る楽しさ、シンクロして走る面白さ。1886年イギリスの発明家「ダン・アルボーン」が2人乗りのタンデム自転車を開発。男女で楽しめてデートに最適と大人気に。レース用も開発されるようになり、1908年ロンドン五輪で正式種目になり、1972年のミュンヘン五輪まで採用されていた。1996年のアトランタパラリンピックから正式種目になり現在も花形競技として注目されている。日本では長年公道での走行が法的に認められていなかった為、普及は今ひとつだった。しかし1978年長野県が公道での走行を許可したのをきっかけに全国の都道府県にも波及。2013年、東京オリンピック・パラリンピックの開催が決定したことで、花形競技のタンデム自転車が公道を走れないことに疑問の声があがり、2023年に東京都が解禁。これにより日本全国の公道で走行が可能になった。
依頼品は、フランス「アレックス・サンジェ」社製のタンデム自転車。アレックス・サンジェは1938年に創業した伝説の自転車工房。 フレームやステムなどは自社製造し、その他部品はオーダーに合わせて取り寄せる柔軟な発想が持ち味で、仕上がりの美しさから「パリの宝石」と称えられる。依頼品は創業者のアレックス・サンジェが1948年に製作したものを、2006年に2代目エルネスト・スューカがレストアしたもの。前オーナーのオーダーシートも残っている。勿論現在も走行可能。果して鑑定やいかに。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月4日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.#みんなのギモン
東京都の小池百合子知事は来年度から都庁職員を対象に週休3日を導入する考えを示した。人手不足の解消という課題がある中、出産や育児で女性がキャリアを諦めず柔軟な働き方ができるよう見直すなどとしている。週休3日への動きは他の自治体でも始まっている。週休3日の種類は「ほかの日働く型」、「給与減らす型」、「4日で仕事片付ける型」がある。週休3日導入企業の社員に調査を行[…続きを読む]

2024年11月11日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュースNHK NEWS WEB
NHKのニュースサイトから特集記事を紹介。きょう紹介するのは「秀吉の書状 ネットで…」。インターネットオークションのサイトには古文書が大量に出品されている。豊臣秀吉・織田信長など著名な武将たちの書状が見つかることもあるという。地域の歴史を知るうえで重要な書状もネットオークションに出品されている。出品される古文書は近年劇的に増加しており、落札されないものも多く[…続きを読む]

2024年11月11日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
長野県で野良猫を保護している会社で人とネコのいい関係を取材。長野・安曇野市の精密部品メーカー・シーケイテックは、設計から加工まで高い評価を受けている。事務室にはネコがいる。社長室について小林純矢社長は「どんどんネコに占領されて8割がた猫部屋になっている」と語った。6匹ものネコが会社の中で暮らしている。小林社長がネコを飼い始めたのは5年前。子猫が住み着くように[…続きを読む]

2024年11月10日放送 18:00 - 18:30 TBS
Nスタ地球を笑顔にするWEEK 2024秋
長野県で野良猫を保護している会社で人とネコのいい関係を取材。長野・安曇野市の精密部品メーカー・シーケイテックは、設計から加工まで高い評価を受けている。事務室にはネコがいる。社長室について小林純矢社長は「どんどんネコに占領されて8割がた猫部屋になっている」と語った。6匹ものネコが会社の中で暮らしている。小林社長がネコを飼い始めたのは5年前。子猫が住み着くように[…続きを読む]

2024年11月3日放送 7:00 - 7:40 NHK総合
NHKニュース おはよう日本サイカル研究室
古文書が、管理者の高齢化による世代交代などで処分されるなど、散逸してしまうケースが近年相次いでいる。失われゆく古文書の現状を取材。東京大学史料編纂所・村井祐樹准教授によると、近年、オークションサイトで出品される古文書が増えているという。保存につながるケースがある一方、買い手がつかず、処分されるおそれもあると指摘する。村井准教授の紹介を受け、長野県立歴史館の学[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.