- 出演者
- 本仮屋ユイカ 田中雅美 辻岡義堂 中山秀征 畑下由佳 佐藤真知子 後藤楽々 松丸亮吾 杉原凜 田辺大智 渋谷和宏 坐間妙子
オープニング映像。
出演者が挨拶し、今日の気象について話した。「まだまだ使える日用品、私の長持ち自慢」などラインナップを伝えた。
先週静岡・富士スピードウェイで行われた「スーパー耐久シリーズ2025 富士24時間レース」で、自動車メーカーなどが開発中の車の走行距離を競った。5年連続で出場するトヨタの車は、液体水素で走るカローラ。今回導入されたのはアクセルに応じて燃料の水素を調節する技術で、さらに車体の軽量化によって1回の充填で約141キロ走行可能になったという。見事に完走し、液体水素車としては過去最長の約2100キロを走破した。
気象情報を伝えた。
東京・渋谷の現在の様子を背景に気象情報を伝えた。「晴れて気温上昇、30℃前後で7月並み」。
- キーワード
- 渋谷(東京)
国交省は悪質な違反が発覚した日本郵便に対し、約2500台のトラックなどを対象に自動車貨物運動の事業許可を取り消す方針を固めた。これを受け日本郵便は、SNSやネットなどで「郵便物が配送できない」「ゆうパックの廃止検討」などの情報があるとし、「そのようなことは一切ない」とコメントした。「荷物および郵便のサービスはこれまで通り提供する」としている。
ブラジルを公式訪問中の秋篠宮家の佳子さまは、サンパウロ市にある日本人移民の資料館を訪問された。その後日系人の団体が主催する式典に出席し、「移住された方々とその子孫が困難に直面しながらも努力を重ね、ブラジル社会に貢献してこられたことに深く敬意を表します」などと公式訪問で最初となるお言葉を述べられた。
- キーワード
- サンパウロ市(ブラジル)佳子内親王
貿易問題をめぐる、アメリカと中国の閣僚協議が開かれる。5日に行われた首脳電話会談で、近く協議を行うことで合意していた。トランプ大統領はSNSで「ロンドンで9日に閣僚協議を開催し、ベッセント財務長官とラトニック商務長官、USTRのグリア代表が出席する」と明らかにした。閣僚協議は5月にスイスで開催して以来で、中国によるレアアースの輸出規制の問題などを協議するとみられる。
メジャーリーグ・大谷翔平が記憶に残る一打を放った。ドジャースvsメッツ戦で大谷は1番指名打者で出場。試合前には自身のSNSで長嶋茂雄さんとの2ショット写真を投稿し「心よりご冥福をお祈りいたします」と綴った。大谷は7回ウラの第4打席で23号HRを放った。おととい大谷はロバーツ監督から呼び出され今年4月に生まれた長女へのおもちゃのポルシェのプレゼントを貰った。大谷のエンゼルス時代のチームメイト・キャニングと対戦し大谷はライト前のヒット。第4打席でもヒット。4試合ぶりの複数安打をマークした。結果はメッツ6-1ドジャース。きのうのドジャースvsメッツでも大谷は2試合連続の複数安打をマーク。結果はドジャース6-5メッツ。ホームラン数ではリーグ1位の大谷は打率でも3割台が見えてきた。
巨人が長嶋茂雄さんの訃報後初めての本拠地・東京ドームでの試合に臨んだ。試合前には長嶋さんの映像がビジョンに映し出され選手、監督らが黙祷。選手らは左腕に長嶋さんの背番号だった「3」を喪章として付け楽天戦に臨んだ。結果は楽天2-0巨人。巨人は8月16日に東京ドームで長嶋茂雄終身名誉監督追悼試合・巨人✕阪神を発表。
オリンピック3大会連続出場で世界ランク3位の山口茜が躍動した。インドネシアオープン2025女子シングルス準々決勝・山口茜はプトゥリクスマワルダニ(インドネシア)と対戦。試合が行われた6月6日は山口の28歳の誕生日だった。2-0で山口茜が勝利し準決勝に進出。
二宮和也さんの映画「8番出口」の予告映像が解禁された。カンヌ国際映画祭で公式上映され海外でも絶賛された。映画は無限ループする地下通路に閉じ込められた男が出口を求めて彷徨う物語。 二宮和也さんは「映画公開まで楽しみにお待ち下さい」と話した。
きのう2025年ビルボードジャパンの上半期チャートが発表されMrs.GREEN APPLEが快挙。総合ソングチャート1位は「ライラック」。総合アルバムチャート1位は「ANTENNA」。Mrs.GREEN APPLEは総合ソングチャート、アーティストチャート、総合アルバムチャートで史上初の3冠を獲得した。Mrs.GREEN APPLEは「これからも真摯に音楽を作ってまいりたいと思います」と述べた。CDの売り上げを集計したチャートではSEVENTEENのシングル「消費期限」、アルバムではSnow Manの「THE BEST2020-2025」が1位を獲得。世界でヒットしている日本の楽曲チャートではクリーピーナッツの「オトノケ」が1位。クリーピーナッツは「たくさんの海外の人に聴いていただいて。ライブでも(曲を)聴いてくれている国にお邪魔することができたらうれしい」と述べた。
世界のスーパースター・トム・クルーズと、「ゴジラー1.0」をはじめ数々の名作を生み出した山崎貴監督の対談映像が公開された。公開中の最新作「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」は、映画ランキングで2週連続1位と大ヒット。映画を見た山崎監督は「嫉妬を感じるほど素晴らしい瞬間がたくさんあった」などとコメントした。
毎年恒例の音楽の祭典「THE MUSIC DAY」の司会を、櫻井翔が務める。今年のテーマは「わたしの歌」。50組を超えるアーティストの熱いライブを、8時間の生放送で届ける。7月5日午後3時から。
松田聖子がデビュー45周年を記念したベストアルバムを発売し、オリコンのデイリーランキングでアルバムランキング1位を獲得した。1980年にデビューし、80年代を代表するアイドルとして「青い珊瑚礁」など数々のヒット曲を生み出してきた。アルバムには松任谷由実や槇原敬之とタッグを組んだ楽曲も収録している。松田は「応援のお返しができるように、これからも頑張っていく」などとコメントした。
備蓄米がコンビニにも並ぶことになったが、今後のコメの値段は高止まりという見通しが強い。きのう小泉農林水産大臣は、約2000の農業法人が所属している日本農業法人協会の齋藤一志会長と面会した。齋藤会長は「今2000円で安いんじゃないかという話も出てるが令和4年産はそのレベルなのでみなさん納得」、小泉大臣は「今は高すぎる」などと述べた。小泉大臣は感謝した上で、生産者への支援を強化する考えを伝えた。米穀安定供給確保支援機構によると3か月のコメ価格は、高い状態が続くという見方が強いことが明らかになった。ただ、この調査は小泉大臣による備蓄米の随意契約が発表される前に行われたもの。小泉大臣の打ち出した政策でコメの価格に影響はあるのか。コメを扱っている現場の声を取材した。東京都内の弁当店では1日約30キロのコメを使用。コメの仕入れ値は上がり続け、ほぼすべてのメニューを値上げしたという。弁当店の店主は「いまの価格で止まってもらえればまだなんとかなる」などと述べ、コメの価格は高値で横ばいになるのではと話していた。オリジナルのブレンド米を販売しているコメ店の専務取締役は、高値で仕入れたコメについては価格を下げて販売するのは難しいとして、高値で横ばいするのではと話していた。生産者の五月女農場・代表取締役は適正価格について「私が思っているのは(5キロ)3500円」などと述べ、今後のコメ価格について見通しがつかす不安が大きいと話していた。専門家の流通経済研究所・折笠主席研究員は「今後の銘柄米の価格相場が下がる予兆としてはみられる」などと述べた。日本農業法人協会が行った生産者に聞き取ったアンケートでは、新米の販売価格が去年に比べ上昇するとの回答が約72%となった。小泉大臣は備蓄米が底をついた場合、緊急輸入も選択肢として一時的に外国産米を輸入する考えを示した。
東京・汐留の中継映像、全国の気象情報を伝えた。
- キーワード
- 汐留(東京)
ブラジルを公式訪問中の秋篠宮家の佳子さま。日本時間のきのう、ブラジル・サンパウロにある日本人移民の史料館を訪問された。開拓初期の移住者家族の家が復元されていて、佳子さまは台所や生活用品を見ながら当時の暮らしに思いを馳せられていた。その後、日系人の団体が主催する歓迎行事に出席し、「ブラジルの社会に貢献してこられたことに改めて深く敬意を評します」などと、公式訪問で最初となるお言葉を述べられた。今年は日本とブラジルの外交関係樹立130周年の節目にあたり、2週間の日程で公式訪問が行われている。日本時間おととい、サンパウロに到着された佳子さま。訪問初日の午後は、日本館で桜の記念植樹、池の錦鯉に餌やりをされる場面もあった。外務省が日本文化の発信拠点として設立したジャパン・ハウスでは、リサイクル素材でできた組み立て式のサッカーボールに触れながら説明を受けられていた。今回の訪問の特徴の一つが「移民の苦労に心寄せる」。開拓戦没者慰霊碑では花を捧げ、慰霊碑に深く頭を下げられた。開拓者の中には無縁仏となった人も大勢いるという説明に、佳子さまは「困難だったのでしょう」などと話されたという。佳子さまは今回の訪問でブラジルの8都市を回り、17日に帰国される。