TVでた蔵トップ>> キーワード

「長野県」 のテレビ露出情報

今回向かったのは長野県の山中。タクシーの運転手さんによれば数年前にお子さんたちとくらしている方が標高800mの辺りに住んでいるという。たどり着いたのは標高850mのの集落。10分ほど集落をさまようと家を発見。この家の家主である正井広昭さんは関西出身。家はなんと自分で木を切って加工するなどして手作りしたという。また正井さんには九死に一生を得るような経験をしているという。翌日、改めて取材をさせていただくことに。正井さんは自分で木を切り、壁を塗り、さらに浴槽に合わせてバスルームを作るなどしたという。またガスは通っておらず薪を使用している。建設費は500万円ほど。ただ壁が曲がっているなどの失敗もあるという。
大阪で育った正井さん。19歳で海外留学、その後は帰国したが自分は日本に合っていないと感じるようになったという。そこで数カ国をまわりニュージーランドに移住したいと考えるようになった。日本人は海外で永住するために鍼灸師の資格を取得することを思い立つ。日本で資格を取得するも、ここから移住するという時にバーバキュー中の事故で全身に大火傷を負ってしまう。3ヶ月間寝たきり、指の感覚が無くなってしまい鍼灸師の道を断念した。その後はマグロ漁の仕事に関わるなどしたが、30歳の頃海外への気持ちが薄れ、その後は山登りが好きなこともあって田舎に住もうと考えるようになった。駒ヶ根近くに家を借り、林業を始める。そんな中、若い頃から持っていた自分で家を建てたいという夢を叶えるため現在の場所に移住した。正井さんは60歳から大工に。そしてそんな正井さんに自分より秘境に住んでいる人を知らないかと聞く。すると今いる850mの場所から登っていくと標高900のところに住む70代の女性がいるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月29日放送 12:30 - 12:45 NHK総合
連続テレビ小説 とと姉ちゃん(エンディング)
塚田宏子さん「姉の入学祝いにコロッケ(昭和35年 長野)」の写真を紹介した。

2025年10月27日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnewsBOX
全日本スピードスケート距離別選手権大会。女子1500mに出場した高木美帆が10連覇を達成した。ミラノ・コルティナオリンピックまであと3カ月、金メダルを目指す。

2025年10月27日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンお便りdeおしゃべり
ニュースーンへのお便りを紹介した。長野県しげまろちゃん「会社である男性とすれ違い電波のような何かを感じて思わず振り向いた。電気受容体という現象を知った。その人と数年後、結婚した」などとお便りを紹介した。

2025年10月27日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(気象情報)
気象情報を伝えた。

2025年10月27日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはSPO
スピードスケート全日本距離別選手権・女子1500m。高木美帆が最多の10連覇を達成した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.