TVでた蔵トップ>> キーワード

「間藤駅」 のテレビ露出情報

わたらせ渓谷鐵道は足尾銅山から鉱石を運んでいた足尾線の線路を1989年に引き継ぎ開業。おすすめの車両がトロッコわっしー号。景色を堪能するため先頭の車両は窓ガラスがついていない。上神梅駅の駅舎・プラットホームは登録有形文化財となっており紅葉とともに見どころの一つ。わたらせ渓谷鐵道一番の絶景スポットは坂東カーブ。渡良瀬川の上流の河原で群馬・みどり市の特産品「白御影石」を見ることができる。
住所: 栃木県日光市足尾町下間藤2

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年12月31日放送 7:00 - 9:00 日本テレビ
ウルトラマンDASH(ウルトラマンDASH)
わたらせ渓谷鐵道の原向駅から3駅先の間藤駅まで、トロッコ「わっしー号」よりも早く、襷を届けるという挑戦。挑戦するのは箱根駅伝の王者青山学院大学の選手たち。今回は城島、森本、藤原も参戦する。第1区は岸本大紀。第2区は目片将大。3区は保手濱涼介。4区は若林宏樹。5区は近藤幸太郎。その後全長450mを城島、森本、藤原が担当する。森本が200m、城島が50m、藤原が[…続きを読む]

2023年12月13日放送 18:25 - 21:00 テレビ東京
水バラ冬の北関東 美食と名湯 ぐるり一周対決旅
Team春日が次に目指すチェックポイントは川場田園プラザ。列車で沼田駅に到着し、バスで川場田園プラザへ。ミッション「3店舗で人気No.1を食べて当てよう」に挑戦した。10店舗以上の飲食店の中から3店舗で人気No.1を食べて当てればクリア。Team日本代表は赤城駅からタクシーに乗り「梨木温泉 梨木館」へ。ミッション「絶景露天風呂を堪能しよう」に挑戦した。

2023年11月25日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびかや予報
群馬の注目スポットを調査。桐生市にある宝徳寺では、床に寝転がってみる床に反射する紅葉が楽しめる。鏡面仕上げという技法で漆塗りされた檜の床で「床もみじ」と呼ばれている。関東ではここだけで、夜にはまた違った絶景が広がる。見頃は来月上旬ごろまで。SNSで不思議な体験ができるとバズっているアガッタン。JR吾妻線の旧線を走るレールバイクのこと。国指定名勝地の吾妻峡沿い[…続きを読む]

2023年11月21日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDaysローカル鉄道 in わたらせ渓谷鐵道
VTRを振り返り、福田典子は「四季折々の季節の移り変わりを直に感じられる」などと話した。わたらせ渓谷鐵道では廃線跡を歩こうツアーを実施。間藤駅からかつての終着駅・足尾本山までの廃線跡をたどることができる。ミスターちんが道中に収めた写真を紹介した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.