TVでた蔵トップ>> キーワード

「阪神・淡路大震災」 のテレビ露出情報

6434人が亡くなった阪神淡路大震災の発生から30年がたった。大震災で認識されたのは自助共助の大切さ。自分のことは自分で守りほかの人と助け合おうということで大震災の教訓をもとにした防災教育が世界で広がっている。このうち10年前に大地震が起きたネパールでは今神戸のNPOの支援を受け防災教育が根づき始めている。ネパールの首都カトマンズ近郊にある学校。子どもたちが取り組んでいるのは毛布を担架の代わりにしてけが人を運ぶ訓練。災害時に身を守る行動や必要な物資を学べるクイズゲーム。これらはすべて阪神淡路大震災の教訓をもとに考えられたもの。地震が多いネパール。2015年4月の大地震では9000人以上が犠牲となった。学校がある地区でも建物が倒壊するなどの被害が出た。校長のアブハアワレさん。防災教育に取り組み始めたきっかけは大地震のあとネパールで開かれた防災を考える講習会。講習会を開いたのは防災教育に取り組んできた神戸のNPO。子どもも地域の防災を担う大きな力になるという考えに強く共感した。ネパール側のニーズを知った神戸のNPOは阪神淡路大震災の教訓をもとに開発した防災教育のプログラムを提供することにした。NPOが学校側と一緒に考えたのがネパールの子どもたちに楽しく防災を学んでもらう仕掛け。学校で盛んなクラブ活動の時間を活用して授業とは違う雰囲気で体も動かしながら学ぶ。子どもたちが得た知識は家庭を通じて大人にも広がっている。クラブに参加しているニコラスさんと父親のナラヤンさん。ニコラスさんのクラブ活動での様子を聞いて防災への関心を強めた。非常用持ち出し袋。懐中電灯に、日持ちするおやつ。避難するときに必要なものが入っている。ニコラスさんがクラブ活動で学んだ知識の1つでネパールではあまり知られていない。子どもたちが学んだ知識はさらに地域へと広がっている。今月10日に開かれた防災イベント。年に2回、学校が開いていて、この日は子どもたちと保護者のほか、地域の住民などおよそ250人が参加した。ニコラスさんなど子どもたちはグループに分かれて、クラブ活動で学んだ知識をみずから大人たちに伝えた。神戸のNPOによると、ネパールで阪神淡路大震災の教訓をもとにした防災教育のプログラムを取り入れた学校はこの10年で当初の5倍に当たる50校に増えたということだ。また、ネパールのほか、フィリピンやチリなど災害の多い国でも導入する動きが広がっていて、NPOでは現地の学校などと連携しながら世界中で防災の担い手を育てていきたいとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月22日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
イチローがアメリカ野球殿堂入りを果たした。日本人メジャーリーガー初の快挙である。注目は満票かどうかで満票での殿堂入りはマリアーノ・リベラただ1人。イチローは満票を逃した。イチローは1992年オリックスに入団し7年連続首位打者という金字塔を打ち立てると2000年マリナーズに移籍し2001年新人王とMVPを獲得。2004年にはシーズン262安打のメジャー記録を作[…続きを読む]

2025年1月22日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはよう天気
渋谷のNHK放送センター内からの中継。7時台特集を紹介。首藤奈知子は「日中は全国的に気温が高くなりそうだ。今日、春闘が始まる。」等とコメントした。

2025年1月21日放送 23:50 - 0:35 NHK総合
歴史探偵(オープニング)
日本は幾度となく、巨大地震に見舞われてきた。今回、史料を紐解き、どのような被害がもたらされたのか実態に迫る。阪神・淡路大震災を体験した新納慎也が幕末の大阪を襲った地震をリサーチする。

2025年1月21日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zerozero plus
能登半島地震チャリティー小説の記者会見に作家としても活躍するNEWS・加藤シゲアキらが出席した。10人の作家の作品が収められた小説「あえのがたり」。直木賞作家の朝井リョウらが賛同し、実現した。去年8月には執筆にあたり被災地をを取材した加藤。小説という形での支援に葛藤もあったという。著者の印税及び出版社の利益の相当額が復興支援に充てられる予定。葵わかなは「支援[…続きを読む]

2025年1月21日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュースNHK NEWS WEB
NHKのニュースサイトから特集記事「異彩放った笑顔の避難所」の紹介。画面右上のQRコードからもアクセス可能。30年前の阪神・淡路大震災では多くの人が避難所に身を寄せ冷たい床に新聞紙を敷いて雑魚寝をする人の姿もあった。避難した人の数、兵庫県で最大31万人余りに上った。地震から1週間ほどすると避難所ではインフルエンザやかぜが流行して高齢者の方が相次いで搬送される[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.