TVでた蔵トップ>> キーワード

「青梅線」 のテレビ露出情報

JR東日本はきのうから中央線快速の一部の列車に2階建てグリーン車を導入した。新たにグリーン車が連結されたのは、中央線快速の東京駅〜山梨・大月駅までと、直通する青梅線青梅駅までの一部の列車で、きのうJR高尾駅では新しい2階建てのグリーン車を早速楽しもうと、多くの家族連れやファンが乗車した。中央線快速はこれまで10両編成だったが、グリーン車2両が順次増結され、全ての列車に連結される来年春まではお試し期間としてグリーン券なしで利用できる。座席はリクライニングシートで、電源コンセントやテーブルも備えていて、JR東日本は、座って快適に移動したいというニーズを取り込み、増収に繋げたい考え。グリーン車付きの列車の運行情報はJR東日本の公式アプリなどで確認できる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月18日放送 22:00 - 22:54 テレビ東京
ガイアの夜明け鉄道!新時代へ
JR青梅線・鳩ノ巣駅。利用客が少なく9年前から無人駅だが、今大きく変わろうとしていた。お客が電車でやってくると駅がフロント替わりになり、客室は近くの空き家を改装したもので、地域住民に接客や運営をしてもらうという「沿線まるごとホテル」。さびれた路線を活性化するための作戦。そこで事業の立ち上げをしているのが、JRで元車掌をしていた二人。自ら手を上げ「沿線まるごと[…続きを読む]

2025年4月1日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本交通情報
鉄道の情報を伝えた。

2025年4月1日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!(交通情報)
東京駅の中継映像を背景に、JR青梅線は降雪が見込まれるため一部区間で運転見合わせなど、都心の交通情報を伝えた。

2025年4月1日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビ(第2オープニング)
交通情報を伝えた。

2025年3月19日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
JR八王子駅前から中継。歩道にある花壇やバス停の屋根に雪が残っている。JR中央本線と青梅線は始発から正午ごろにかけて運転を見合わせた。東京では多摩西部の檜原村と奥多摩町に大雪警報が出ている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.