TVでた蔵トップ>> キーワード

「青森市(青森)」 のテレビ露出情報

昨夜は吹雪となった群馬県みなかみ町のキャンプが出来るスキー場はきょう、銀世界となった。紅葉にも雪が積もり、秋と冬が同居する光景もみられた。キャンプをしている人は「雪は想像してなかった」と話す。チュートリアルの徳井義実さんはキャンプ動画の撮影のためやってきていたが、猛吹雪のため急きょ近くのホテルに宿泊したという。群馬・みなかみ町藤原の最低気温は0℃だった。昨夜から今日にかけて宮城・仙台市や長野市などから初雪のたよりが届いた。北海道札幌市では冬の風物詩“ササラ電車”が出動した。全国の9割以上の地点で今季1番の低さとなった。気象庁が今日発表した3カ月予報では日本海側を中心に大雪となる可能性がある。今日の東京都心の最低気温は7.9℃、最高気温は12月上旬並みの13.2℃。明日の東京の予想気温は最高9℃、最低6℃。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月18日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnewsのハテナ
あす関東も”師走の寒さ”に。

2025年11月18日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
各地で今季一番の寒さとなっており、北日本の日本海側では断続的に雪が降っている。青森ではこの冬初めて雪が積もり、青森・酸ヶ湯では統計開始以来最も早い1m超えの積雪となった。また、秋田では平年より3日遅く、山形では2日遅く初雪を観測した。北日本では日本海側を中心に雪が降り、平地でも積雪が増える見込み。積雪・路面が凍結するおそれがあり、車の運転などに十分注意が必要[…続きを読む]

2025年11月18日放送 15:49 - 18:50 TBS
Nスタ(ニュース)
きょうは今季一の強い寒気の影響で各地で雪となった。北海道・夕張市では11月として観測史上1位の47センチの積雪を観測。函館線は列車8本が運休した。夕張市・江別市に大雪警報を発表。日本海側はあす朝6時までの予想降雪量が30センチ。大雪警報は青森県内でも発表された。酸ヶ湯では11月として観測史上1位の74センチの積雪。都心の最高気温は16.3℃できのうから6℃低[…続きを読む]

2025年11月18日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
午前8時過ぎの富山・入善町で竜巻状の雲が伸びていた。周辺ではひょう混じりの雨が降るなど不安定な空模様となっていた。他にも石川・白山市や福井・敦賀市、東京・八王子市でもあられが降り出した。今シーズン最強寒気が襲来した日本列島。北海道を中心に積雪が急増したほか、青森・酸ヶ湯では積雪が1mを超え、11月中旬としては20年ぶりの大雪となり、大雪警報が発表された。きの[…続きを読む]

2025年9月19日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
全国的に猛暑日が相次いだ今年の夏。47都道府県の県庁所在地で見ると、今年最も猛暑日が多かったのは京都市で、きのうまでに61日観測された。一方、猛暑日が最も少ないのは沖縄・那覇市で未だ猛暑日は0日。北に位置する札幌市と青森市でも2日観測している。沖縄気象台によると、周りを海に囲まれた沖縄は海洋性の気候のため真夏も極端な暑さはなく、猛暑日になることはまれだという[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.