2025年11月18日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日

スーパーJチャンネル
井澤健太朗と森山みなみが<ニュースのハテナ>を深掘り

出演者
今村涼子 井澤健太朗 田原萌々 佐々木快 森山みなみ 藤田大和 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

オープニングの挨拶。

newsハチ面
局長級協議 中国側「当然満足しない」

日本と中国の局長級協議が行われ、中国側は当然満足しないと述べた。外務省の金井アジア大洋州局長と中国外務省の劉勁松アジア局長の協議は今日午前から中国外務省の建物内で数時間にわたり続いた。日本側は台湾有事をめぐる高市総理の答弁について、これまでの日本政府の立場を変えるものではないなどと伝えたとみられるが、中国外務省の報道官は先程の会見で、発言の撤回を求めたと明らかにした。

キーワード
中華人民共和国外交部劉勁松北京(中国)外務省金井正彰
佳子さま 新型コロナに 公務取りやめ

宮内庁によると、佳子さまはおととい夜に喉の痛みがあり翌日新型コロナの検査を受けたが陰性だった。今朝38℃台の発熱があり改めて検査したところ陽性だったことがわかった。今日以降の公務は取りやめとなる。

キーワード
SARSコロナウイルス2佳子内親王宮内庁
愛子さま ラオス訪問 凱旋門を視察

愛子さまは午前10時半すぎ、ラオスの首都ビエンチャンの中心部にある凱旋門を視察された。凱旋門はラオスがフランスから独立したのを記念して建設された高さ約50mの建物で、愛子さまは歴史についての展示や凱旋門からの市内の景色をご覧になった。その後愛子さまは現地の民族衣装に着替えてラオス仏教で最も格式ある寺院のタートルアン大塔を訪問された。

キーワード
タートルアン大塔パトゥーサイビエンチャン(ラオス)敬宮愛子内親王
2カ月連続で最高値 業者間コメ価格

JAなどの集荷業者と卸売業者との間で取引された先月の新米全銘柄の平均価格は、玄米60kgあたり去年より56%高い3万7058円だった。初の3万円台だった先月からも163円上昇した。

キーワード
農業協同組合
「急激な動き憂慮」円安進行155円台

市場では近く策定される経済対策の規模が去年を大きく上回り財政が悪化するという懸念などから、円相場は一時1ドル155円台となるなどおよそ9カ月ぶりの円安水準となっている。片山大臣はこれまでより表現を強めて市場を牽制し、高い緊張感を持って見極めていると述べた。

キーワード
片山さつき財務省
「新春浅草歌舞伎」若手が意気込み

中村橋之助さんが若手登竜門の舞台に向け意気込みを語った。8代目中村芝翫さんの長男・中村橋之助さんは、先週会見を開き元乃木坂46の能條愛未と婚約を発表した。橋之助さんは来年1月から始まる若手の登竜門とされる「新春浅草歌舞伎」で座頭として舞台をまとめる。

キーワード
中村橋之助[4代目]中村芝翫[8代目]乃木坂46新春浅草歌舞伎浅草(東京)能條愛未
newsのハテナ
インフルエンザ流行で注意 「3つの対策」子どもの異常行動

二子新地ひかりこどもクリニックの久保田亘院長は、インフルエンザによる子どもの異常行動を予見するのは難しい、特に10歳前後の子ども、発熱2日間以内ではまず起こるものと認識するのが大事だと話した。事故を防ぐ3つの対策として、1つ目は窓に2つの鍵をかける、2つ目は窓のある部屋を避ける、3つ目は就寝時部屋を少し明るくするなどがある。

キーワード
インフルエンザ二子新地ひかりこどもクリニック
(気象情報)
気象情報

北日本では昨日から大雪となり北海道・夕張では昨日から50cmほど積雪が急増し、青森・酸ヶ湯では積雪が109cmになり、今シーズン全国初の100cm超えとなった。明日の全国の天気を伝えた。

キーワード
夕張(北海道)大雨警報大雪注意報大雪警報札幌市(北海道)浅草(東京)酸ヶ湯(青森)
news BOX
“創業103年”老舗店「きつい」 訪日客“無断キャンセル”多発

東京・銀座にある創業103年の老舗和菓子店「木挽町 よしや」では外国人観光客の無断キャンセルに困惑していた。手作業で作る名物のどら焼きは賞味期限が短くその日の内に売り切らないといけないが、先週も外国人観光客からどら焼き8個入りを2箱注文が入ったが無断キャンセルとなった。取りに来るようLINEで促しても既読はつかず。来店した台湾からのカップルは英語でどら焼きを注文、取りに来たのは翌日だった。日にちを間違えたとおわびのメッセージを持参してきたという。

キーワード
木挽町よしや銀座(東京)
出没相次ぎ「目についた」 クマ肉出す店“客殺到”味は?

埼玉・秩父市のきのこの里 鈴加園はクマの肉を出しており、店内にはクマの剥製、毛皮、お土産にはクマの爪や牙を使ったアクセサリーなども売っている。クマ肉に加え、イノシシやシカの肉なども盛り合わせられた「猟師石器焼料理」が人気。現役ハンターで、店を経営する鈴木公士専務は「猟をする人が年々減ってるから獣も増えてしまう、山の手入れをする人がいない、その関係もあって里に下りてくる、ある程度クマやイノシシも消費していかないとなかなか適正な数に戻らない」と語った。

キーワード
きのこの里 鈴加園猟師石器焼料理秩父(埼玉)
知って得!“サケの味”の違い 銀鮭、秋鮭、紅鮭 鍋にはドレ?

鮭には銀鮭・秋鮭・紅鮭があるが、鍋にすると一番美味しいのはどれでしょうか?。戸塚水産の戸塚孝一代表が教えてくれる。

キーワード
戸塚水産港区(東京)秋鮭紅鮭銀鮭

鮭には銀鮭・秋鮭・紅鮭があるが、鍋にすると一番美味しいのはどれでしょうか?。戸塚水産の戸塚孝一代表は、秋鮭は鍋がこれから先は美味しくいただけると語った。理由は脂で、秋鮭は脂ののりが薄い分身がしっかりしており脂に負けない風味があるという。鮭の身の中に鍋の食材の風味がしっかり入るのでより一層鍋が美味しく食べられる。

キーワード
戸塚水産港区(東京)秋鮭紅鮭銀鮭
(ニュース)
日中局長級協議「満足していない」 すでに旅行会社などに影響も

きょう局長級による協議で中国側は改めて抗議し、答弁の撤回を要求した。東日本国際旅行社では中国からの団体ツアーのキャンセルが急増している。台湾有事は日本の存立危機事態になりうると高市総理が国会答弁したことで発生した問題。日本側は政府の従来の見解に沿ったものとしている。金井アジア太平州局長はきょう中国側と協議したが、劉勁松アジア局長は会談の結果に満足していないとのこと。中国は国民に日本渡航の自粛を呼びかけている。中国からの観光客が減ることで、日本の経済損失は1兆7900億円にのぼる。中国向けにホタテを輸出している水産加工業者はおととし中国が日本産水産物の輸入を全面禁止とした影響で年間8億円の売上が0になった。ことし6月輸入再開の方針が発表されたが、今回再び悪い方向に向かうのではないかと心配している。

キーワード
X上海(中国)中華人民共和国外交部丸ウロコ三和水産劉勁松北京(中国)墨田区(東京)外務省小野田紀美東日本国際旅行社毛寧紋別市(北海道)衆議院予算委員会野村総合研究所金井正彰銀座(東京)高市早苗
愛子さま“初海外公務” ラオス民族衣装まとい視察

初めての海外公務としてラオスを公式訪問している愛子さま。現地の人は結婚式でも着る民族衣装をまとい、ラオスの名所を視察した。トンルン国家主席を表敬された。愛子さまはフライト中も資料を読み込んでいたとのこと。愛子さまは凱旋門を訪問される。タートルアン大塔も訪問した。13年前に天皇陛下も訪問された場所。

キーワード
タートルアン大塔トーンルン・シースリットパトゥーサイビエンチャン(ラオス)天皇徳仁敬宮愛子内親王

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.