中高生の英語力が向上する一方、地域による差がはっきりとしてきた。文科省が全国の公立の中学、高校に行った調査によると昨年度、英検3級相当以上を達成した中学生は52.4%。英検準2級以上を達成した高校生は51.6%。英検3級以上を達成した中学生はさいたま市で89.2%、福井県で79.8%。青森県、新潟市は30%台。文科省は教師と生徒の英語力に相関関係がみられるとして全英語教師にオンライン研修が必要があるとしている。エコノミスト・昭和女子大学研究員・崔真淑は「日本国内の学生の英語能力は上がっているというだけでなく、先生の英語能力も上がっている。今回の調査結果で更に驚いたのはIT利用が寄与している点」とコメント。