TVでた蔵トップ>> キーワード

「静岡朝日テレビ」 のテレビ露出情報

富士山に登ると不思議に思うのが山の上には大きな川が1つもない。しかし、年間降水量は約22億トン。そして麓には世界遺産・白糸ノ滝をはじめ大きな滝や湖がある。このミステリーに迫るのは戦国プリンセス博士・諸星天音(15歳)。最近ではお城の石垣など歴史を感じる石に夢中。そもそも富士山周辺には噴火によって生まれた変わった形の石や洞窟などが数多く存在。今回の富士山には川がないのに滝があるミステリーも富士山噴火から生まれた石に秘密が隠されているという。世界遺産・白糸ノ滝、幾何学模様・神秘の滝を巡ることに。まずは柱状節理が見える河原へ。静岡県の天然記念物に指定されている景ヶ島渓谷の屏風岩。立てた屏風に見えることからその名が付いた絶景ポイント。奇妙な石の形こそ柱状節理。柱状節理は溶岩やマグマが冷えて固まる時に縮んでできる割れ目で六角形が多い。溶岩は冷えて固まる際、それぞれの中心に向かって収縮していくが、縮む力が均等に働くため、規則的な六角形の割れ目ができることが多く、この構造が柱状節理と呼ばれるもの。
住所: 静岡県静岡市葵区東町15
URL: http://www.satv.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月23日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
今朝、甲府地方気象台は、富士山の初冠雪を発表した。平年より21日遅く、去年より15日早いという。今日未明、富士山山頂では、今期一番低い気温-6.4℃を観測した。また、今朝は全国に914ある観測地点のうち、半数以上で今季一番の寒さとなった。

2025年10月22日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
朝メシまで。東名高速24時間SP
交通管理隊の2年目女性隊員・松木有花さんに密着。深夜2時、落下物を発見。落下物があると複数台を巻き込む大事故につながる可能性もある。落下物は迅速に回収しなければならない。落ちていたのはタイヤのバースト片。バースト片が最も多い落下物。東名高速は東京~名古屋間をハイスピードで移動するためタイヤが破裂する車が多い。朝の時間帯にも落下物を発見。松木さんが後方を警戒し[…続きを読む]

2025年10月20日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
伊東市議会議員選挙がきのう行われ当選した議員20人中19人が反田久保派。

2025年8月23日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデーピックアップNEWS
連日厳しい暑さが続く日本列島。きのうは全国130地点で猛暑日となった。きのう東京の最高気温は35.2℃と5日連続の猛暑日。猛暑が続く中、需要が高まっている屋内施設。タイトーが発表した調査によると夏のお出かけについて、「屋内で快適に遊びたい」と答えた人は71.8%。千代田区のコニカミノルタプラネタリアTOKYOで開催されている「星空夏祭り2025」。入場無料。[…続きを読む]

2025年8月7日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょうのトップNEWS
静岡市では41.4℃を観測。京都市・鴨川沿いのみそそぎ川では干上がっている。京都では川底のひび割れが確認出来る。南三陸町では先月の降水量は平年の1割、稲作に影響が出ているため緊急にダムの水が農業用ため池に運ばれた。南三陸町・三浦副町長は「ここ最近ではこういった水不足はなかった」と話す。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.