TVでた蔵トップ>> キーワード

「静岡県」 のテレビ露出情報

9月1日になると気象庁からは夏の天候のまとめが発表される。梅雨入り梅雨明けの確定値も発表される。夏のまとめとしては今年の夏は過去最も暑い夏となりそうだという。全国の猛暑日観測回数は今年は昨日時点で9386地点と去年のペースを上回っている。歴代の最高気温ランキングでは今年8月5日に群馬県伊勢崎市で観測された41.8℃が1位。上位5つのうち4つが今年8月の記録だという。 
今年の暑さは何が起きているのか。海面水温の高さが関係するのではないかと森氏は指摘。10年周期で太平洋の海水温が高いところが入れ替わるという現象があるが、ここ数年太平洋の北側で海水温が高い傾向にあり、そうすると太平洋の赤道よりで海水温は相対的に低くなり、さらに東西のバランスで日本の南でも海水温が高くなる。このあたりの海水温が高いことが日本に猛暑をもたらすラニーニャ現象の時の状況と似ているのだという。東京では今日が36℃予想ですでに超えているが、明日が37℃予想。週半ばからは天気下り坂の予想。今年の暑さはしぶといのでくれぐれも気をつけてと森氏は呼びかけた。  

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月4日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
台風15号は九州南部に次第に近づき、局地的に非常に激しい雨が降っている。あすにかけて西日本と東日本の太平洋沿岸を進む見込みで、太平洋側を中心に総雨量が多くなる恐れがあり、土砂災害や低い土地の浸水などに警戒が必要。あす、宮崎・大分・徳島・愛媛・高知・愛知・岐阜・三重・静岡では線状降水帯が発生し、災害の危険度が急激に高まる恐れがある。

2025年9月4日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
台風15号は今日夕方~明日にかけて九州から四国をなぞるように北上していく。その後進路を東にとって太平洋沿岸を進む見込み。ただ台風が来る前に大雨のピークが来るとみられている。台風の北側にある雨雲はこの後宮崎や高知などにかかり、午後になると中国地方や近畿にも活発な雨雲が流れ込む見通し。日付が変わると大雨のエリアが東へ移動し、東海は明日の未明、関東は明日の通勤通学[…続きを読む]

2025年9月2日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
ぶっとび!昭和・平成テレビの豪快伝説ぶっとび!昭和・平成テレビの豪快伝説
引田天功の大脱出シリーズは壮大な仕掛けで大脱出に挑戦する大人気シリーズ。本人が選ぶ大爆破脱出3位は「ダイナマイト積載車に乗り燃え盛る小屋から大脱出!」。ゴールの小屋で抜け出し退避スペースに入れば成功。20分以内に脱出できなければダイナマイトが爆発する。2位は「高さ12mの火炎塔からの大脱出!」。頂上まで2本のロープで登り人質を救出、爆発まで約6分間の中スライ[…続きを読む]

2025年9月2日放送 15:21 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンお便りdeおしゃべり
番組で伝えられなかったものをキャスター陣が動画で紹介。「妻の誕生日にハッピーバースデーの曲を弾くために買ったウクレレ。誕生日までは練習して覚えて、当日なんとか弾いたのですが、それ以降は手付かずになっています」との投稿に「毎年弾けばいい」とアドバイスを送った。さらに「私の睡眠には夫の気配が大切です!これは結婚当初からのことで、夫がいない夜は不安で眠れないのです[…続きを読む]

2025年9月2日放送 14:06 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(気象情報)
静岡県・富士山の中継映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.