TVでた蔵トップ>> キーワード

「静岡駅」 のテレビ露出情報

1980年、死者15人、負傷者223人を出した日本最大規模といわれる静岡駅前地下街ガス爆発事故。ガス爆発発生の一報を受け現場に駆け付けたテレビ静岡の記者によると当初、大きな被害は確認されていなかった。確かに駆け付けた記者が撮影した映像を見るとそこまで緊迫した様子はうかがえない。しかしこの直後、カメラは衝撃の瞬間を捉えていた。1度目の爆発による被害を撮影していたまさにその目の前で2回目の爆発が起きた。この爆発により地上6階地下1階建ての第一ビル全体が大きな被害を受けた。周辺のビルのガラスは吹き飛びアーケードの屋根も骨組みだけに。その被害は周辺の半径100メートルの範囲にまで及んだ。なぜ2回の爆発が起きたのか。そしてなぜビル全体を破壊するほどの甚大な被害となってしまったのか。1度目は各店舗から下水を流していた処理槽にたまっていたガスに引火し爆発、この爆発でビルに都市ガスを供給していたガス管が破損。空気より軽い都市ガスはダクトなどを通じてビル全体に広がり2度目の爆発が発生。建物全体に甚大な被害をもたらした。ガス爆発事故が起きた当日の深夜には報道特別番組を放送。現場からの生中継など全国的にも大きく取り上げられた。壊滅的な被害を受けたあの現場は今どうなっているのか。この後、現場から生中継。
住所: 静岡県静岡市葵区黒金町50
URL: https://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shinkansen/shizuoka/jikoku.html

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月2日放送 7:30 - 7:59 TBS
所さんお届けモノです!柴田英嗣 ふるさと満喫グルメ
静岡駅北口にある「戸隠そば」は創業70年の老舗。静岡市は外食でのうどん・そば消費量が全国2位。市内だけでも50軒。名物は、創業当初から人気の「磯おろし」。通称・邪道そば。店のまかないとして雑に食べられていたものがメニューになったもの。別盛りのネギをかけ、思いっきり混ぜて食べると美味しい。

2025年7月16日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
今日も太平洋側で大気の状態が不安定となり、関東地方や東海地方などで大雨の恐れが。一方日本海側では厳しい暑さとなっている。東海地方では、明日の夕方にかけて雷を伴った非常に激しい雨が降る見込み。静岡県では、山沿いを中心に雨量が増え、静岡市井川では降り始めから345.5ミリを観測。気象庁は、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒するよう呼びかけている。一[…続きを読む]

2025年7月16日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
きょうも太平洋側を中心に大気が不安定となっている。東海地方ではあすの夕方にかけて雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨となる見込み。静岡県では山沿いを中心に雨量が増え、井川では降り始めからの雨量が345.5ミリを観測した。気象庁では土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒を呼びかけている。

2025年7月15日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(気象情報)
静岡駅前から中継。厚い雲に覆われ本降りの雨に変わったとのこと。そして大雨の影響で東海道本線の熱海~豊橋間で運休、一部遅れが出ているとのことで帰宅ラッシュに影響がでるとされるなどと伝えた。

2025年7月14日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
静岡駅前から中継。現在の雨の状況や交通への影響などを伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.