TVでた蔵トップ>> キーワード

「頼清徳総統」 のテレビ露出情報

今台湾で波紋が広がるインフルエンサーの発言。この人物はこれまで“親中派”とみられていたが昨年末立場を一転、“自分は中国当局に操られていた”と告白しその内幕とみられる動画を公開した。中国は統一に向け台湾社会の影響を拡大しようとする浸透工作が明らかになったとして台湾当局も調査に乗り出している。陳柏源さん(25)は中国の良さをアピールする“親中インフルエンサー”として活動してきたが過去の言動は大きな過ちだったと語った。台中市出身の陳さんは中国に親近感をいだきき7年前中国共産党傘下の大学に入学。その後中国・福建省で暮らし動画投稿アプリで中国を支持する発信を行ってきた。フォロー数300万人余と強い発信力を持つようになり台湾統一を担う中国当局機関から宣伝工作の依頼を受けるようになったという。楽曲も手掛けるようになり台湾の若者に知られるようになり楽曲はカラオケでも歌われるようになった。ところが去年転機が訪れる。知名度を生かし起業、台湾との交流を促進する事業をはじめていたが突然その会社を失ったという。中国当局への不信感を持った陳さんは中国との決別を決断、その後中国当局との関係を暴露するとしてYouTubeに動画を公開した。陳さんの動画は台湾社会に大きな波紋をもたらした。一方中国側は動画について関与を完全否定している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月18日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
頼清徳総統がアメリカのペンス前副大統領と会談した。中国やロシアなど権威主義国家の間で連携が進む中、民主主義国家は協力を強化すべきと訴えた。ペンス氏は双方の安全と利益を守っていくと強調した。

2025年1月9日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース展望2025 世界はどう動くのか
中国の2025年の行方。キーワード:1・まずはトランプ氏静観。清華大学・劉江永教授は「トランプ氏は関税戦争や貿易戦争を始める可能性がある。各国で協力し、米国と話し合っていかねばならない」とコメント。

2025年1月4日放送 17:00 - 17:30 日本テレビ
news every.サタデーいまを、戦前にさせない
尖閣諸島の魚釣島は古くから日本の漁師がここで漁を行ってきた。尖閣諸島の領有権を主張する中国は2008年以降領海侵入するようになった。近年では日本漁船を追って領海侵入するケースも増え、海上保安庁の巡視船とにらみ合いになることが常態化。中国が見据えているのは台湾の統一。去年5月、中国が台湾独立派とみなす頼清徳氏が台湾総統に就任すると、台湾への武力侵攻を想定した大[…続きを読む]

2025年1月1日放送 23:50 - 23:55 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
台湾の頼総統は新年の談話を行い、中国やロシア、北朝鮮、イランなどの権威主義に政治体制が一層結びつきを強め、ルールに基づく国際秩序を脅かしていると指摘。その上で防衛費の予算を増やし防衛力の強化を継続する考えを強調した。

2024年12月28日放送 0:50 - 1:50 NHK総合
国際報道SPOT LIGHT INTERNATIONAL
今年1月番組では台湾の総統選挙を取材。ここでもSNSが選挙にもたらす大きさが露わとなった。中国と距離を置く頼清徳氏が当選したが選挙期間中頼氏の偽動画がSNSで拡散された。選挙結果を揺るがしかねない情報をめぐる激しい攻防が起きていた。そして衝撃を持って伝えられたのがルーマニアの大統領選挙。ロシアよりの主張をする無名候補のジョルジェスク氏がTikTokを使った選[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.