TVでた蔵トップ>> キーワード

「食べログ」 のテレビ露出情報

自由が丘は女性に人気のオシャレタウン。昭和レトロの街並みも。飲食店は500軒あるという。フレンチの名店のデトレゾンの食べログ百名店が15軒以上ある。デトレゾン、茶乃子
、SHUTTERSなどの飲食店を紹介した。そして今回紹介するのは蔭山樓。全国に15店舗を展開。食べログ中国料理百名店選出の超名店。
蔭山樓で今回はTV初登場の蟹とフカヒレのあんかけそばを、太田はTRYラーメン大賞3連覇の鶏白湯塩そばを注文。蟹とフカヒレのあんかけそばは鶏白湯スープは鶏手羽先を8時間煮込む。鶏の旨味が凝縮した濃厚でクリーミーな味わい。フカヒレ、紅ズワイガニ、鶏肉、タケノコを入れて淡路島の藻塩を加えて片栗粉でとろみを付けて完成。かえしは塩ダレ、葱油、柚子。麺は浅草開花楼の麺を使用。あんをかけて卵黄をのせるなどし完成。味の感想に有田は美味しいと答え、旨味がものすごく来ると答えた。
次に鶏白湯の塩そばはTRYラーメン大賞3連覇。スープのかえしは塩ダレ、葱油、柚子、ネギ。鶏白湯をいれ、浅草開花楼の麺を入れて鶏むね肉に野菜、味付け卵などを入れて完成。太田は濃厚なスープが美味しいと答え、有田は完食した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月5日放送 10:25 - 11:25 日本テレビ
一茂×かまいたち ゲンバ(一茂×かまいたち ゲンバ)
一行は濱家隆一が行きつけにしているエリックサウスマサラダイナーを訪れた。食べログのアジア・エスニックTOKYO2024の百名店に選ばれ、セブン-イレブンのカレー商品の監修も務めた。結城啓介店長によると、ビリヤニはかつて宮廷料理で、カルディ、成城石井でも販売されている。長嶋、山内は「チキンビリヤニプレート」、濱家は「マトンビリヤニプレート」をドリンクとともにオ[…続きを読む]

2025年10月5日放送 7:30 - 8:00 TBS
がっちりマンデー!!ランキングでがっちりビジネス
石田だんのオススメのランキングビジネスは、カカクコムの食べログ。レストランを探す時、昔は「食べログを見る」から、最近になり若い子はインスタで見る時代になり、だがもっと若い子はAIに聞くようになったという。そこで出てくるランキングは食べログのランキングだという。

2025年10月4日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチブランチ週末トラベル
2人は「割烹かねなか」へ。店内には生け簀があり、伊勢エビが200匹以上管理されている。いすみ市は日本有数の伊勢海老の産地で、このお店ではオーダーが入ってから調理される。いすみの伊勢海老は弾力と甘味が強いのが特徴。特大伊勢海老天丼を食べた長谷川美月は「噛んだ瞬間衣のサクっと食感に伊勢海老が甘すぎてプリプリ。」などと話した。

2025年10月4日放送 0:48 - 1:18 TBS
有田哲平とコスられない街有田哲平とコスられない街
今回は中央区月島をハシヤスメ・アツコとジャングルポケットを巡り、美味しい店を紹介。最初にもんじゃストリートへ。全長400mの中にもんじゃ店が終結。正式名称は西仲通り商店街。その中にあるもんじゃ店のバンビや洋食店のピアソラを紹介した。今回訪れたのはもんじゃ錦。1978年創業で3代続く名店。変わり種もんじゃ発祥の店を呼ばれメニューは120種類以上。この店はもち明[…続きを読む]

2025年10月2日放送 21:00 - 22:54 日本テレビ
秘密のケンミンSHOW極いとしのカリー!神奈川県民の真実
アルペンジローのアルペンジロー鶏ステーキカリーを紹介。スープカレー店のKikuya Curry、ヨコハマスープカレー・しんぺーを紹介。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.