TVでた蔵トップ>> キーワード

「首脳会談」 のテレビ露出情報

現地時間7日、初対面した石破首相とトランプ大統領。大統領執務室で行われた首脳会談後に臨んだ共同会見ではトランプ大統領からサプライズが。手渡されたのは両首脳の笑顔の2ショット写真と直筆メッセージ。そこには”あなたは偉大な首相になる、幸運を祈る”との文字が。両首脳による初の日米首脳会談で大きなテーマとなったのがアメリカ産のLNG=液化天然ガスの日本への輸出。都市ガスの原料や火力発電の燃料として使われているLNG。日本はほぼ全てを輸入で賄っているが、今後はアメリカ産LNGの輸入量を大幅に増やすことが発表された。アラスカで進むLNG開発について日本との共同事業に向けた協議が進められていると表明した。約1300kmをパイプラインで結び、LNGを船でアジアに向け輸出する計画で、総工費440億ドル・約6兆6000億円規模。太平洋に面するアラスカは日本などアジア諸国に近く、国際情勢の影響を受けづらい面でもLNGの輸出拠点に適した場所だという。さらに日本の同盟国であるアメリカからのLNG輸入によりエネルギーの安定調達への期待も。一方でコストが価格にどの程度転嫁されるかなど詳しい内容を見極める必要があるという。フジテレビ・智田解説副委員長は「今のアメリカ本土のLNG価格は国内の需給で決まる仕組みで、現状では長期契約の原油連動価格と比べ1~2割り程度低く抑えられている。アメリカからの輸入が増えたり、価格が決まる仕組みが違う調達の組み合わせが一層進むことで、結果として電気・ガス料金の高騰抑制につながる可能性もあるが、必ずしもそうなるとは言えない」と解説。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月25日放送 0:05 - 1:05 日本テレビ
news zero(ニュース)
東京・港区のアメリカ大使館の近くで警備に当たっていた警察官が不審な動きをしていた30代くらいの男に職務質問をした所、リュックから刃物を取り出したという。男は公務執行妨害の疑いで逮捕されたが、取り押さえた際、男性警察官の足に刃物が刺さり大けがをした。普段から多くの警察官が警備に当たるアメリカ大使館近くだが、トランプ大統領の来日に向けて警備体制の強化をしていた最[…続きを読む]

2025年10月24日放送 23:30 - 23:40 NHK総合
時論公論(時論公論)
高市首相は初所信表明で物価高対策に最優先で取り組む考えを示した。強い経済、物価高対策ではガソリン税暫定税率廃止法案の成立を期す、軽油引取税の暫定税率の早期廃止を目指し、中小企業などの賃上げと設備投資の後押し、電気・ガス料金の支援としており、必要な補正予算案を国会に提出するとした。しかし参院選から3か月、本格的議論が行われず、国民が納得できる補正予算案がまとめ[…続きを読む]

2025年10月24日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンNEWS日替わりプレート
株の値動きなど経済情報を伝えた。

2025年10月24日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
今日高市総理が国会で就任後初となる所信表明演説を行った。演説では国民国家のために果敢に働くという決意を表明し、ガソリン暫定税率の今国会での廃止や年収103万円の壁引き上げに向けた議論を進めるなど物価高対策を最優先で取り組むと訴えた。一方で自民党が参院選の公約に掲げた国民一律2万円の給付は実施しないとし、同じく注目が集まる外国人政策については「排外主義ではなく[…続きを読む]

2025年10月24日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
閣議後の会見でクールジャパン戦略担当・小野田経済安保相はアニメや漫画について過去に感銘を受けた作品を聞かれ、「だいぶ嫌われている人間でもあるので、小野田が好きだということで作品を好きな人が嫌な思いをされる方もいる。公的な場ではなく、あくまで一個人の場でお話しできたらいいなと思っている」と答えた。一方、片山財務相は会見でガソリンの暫定税率廃止の時期について「実[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.