TVでた蔵トップ>> キーワード

「香川県」 のテレビ露出情報

きょうはゲストに尾野真千子さんを迎えている。尾野さん宛に届いた、「素敵なお洋服ですが、どうしても首元から目が離せない」や「朝ドラの語り、大好きです」などのメッセージを紹介した。
「虎に翼」の出演者の中で、道男役の和田庵さんが尾野さんにとって特別な出演者だそうで、3年前に尾野さんが主演した映画「茜色に焼かれる」で共演している。和田さんは朝ドラでは、戦災孤児のリーダー的な存在を演じていて、3年前に公開された映画では尾野さんとコロナ禍をたくましく生きる親子役を演じた。和田さんは、映画の中で尾野さんの印象深いシーンとして、神社で怒鳴るシーンを挙げた。和田さんは「受験勉強と仕事を両立したいが、自由な時間がなくて逃げ出したいときがあるが、尾野さんはどうされていますか?」と尾野さんに質問すると、尾野さんは「わたしも現場行きたくないときはある。でもやんなきゃいけない。その道を行けば、必ず何かがある」などと答えた。また和田庵さんについて、尾野さんらは「カッコいい。ファンがいっぱいついちゃう」「あの役以外の和田さんは初めて見た」などとトークをした。
尾野さんが和田庵さんと共演した映画について、尾野さんは「コロナ禍ですごい打ちのめされた。わたしたちの仕事がシーンによっては距離が近いから、これで仕事ができなくなると思った。お手上げみたいになっていたときに映画の台本が届いて、監督に説明していただいて、悔いが残らないようにやってみようと思った。コロナになんか負けてらんない」などと話した。
今月公開する映画「DitO」は日本に妻子を残し、フィリピンで再起をはかるプロボクサーの親子の絆と成長を描いた作品で、映画の中で尾野さんは母親役を演じている。緊急事態宣言ごろにフィリピンで撮影しているシーンもあるそうだ。映画の一部を切り取った写真を見て、大吉さんらは「役者さんって、いろんな役が入ると年齢も飛び越えてくる」「魔力じゃないですか」などとトークをした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月16日放送 19:00 - 19:54 テレビ朝日
ナニコレ珍百景(ナニコレ珍百景)
全日本電卓競技大会や記憶力大会など全国には様々な珍しい大会がある。渋川市の漬物屋・針塚さんはタガフープ世界選手権大会で世界一を目指している。直径2メートルのタガをフラフープのようにして5分間回した回数で競う。全国4か所で予選が行われ、針塚さんは埼玉県チャンピオン。大会は小豆島で行われ、針塚さんは大会新記録で優勝した。珍百景に登録決定。

2025年2月16日放送 12:54 - 13:00 TBS
ゆたかな食の未来をさがして(ゆたかな食の未来をさがして)
香川・小豆島。木桶醤油は世界中から発酵文化の関係者が集まる一大イベントとなっている。

2025年2月16日放送 5:50 - 8:30 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS検定
岐阜県を訪れる外国人観光客が急増。岐阜県高山市は2005年に近隣の9町村を編入合併。神奈川県や大阪府より大きくなり市として面積は日本一となった。問題「高山市が市として日本一なのは?」(漁獲量・夏の最高気温・面積)。正解「面積」。

2025年2月15日放送 18:56 - 20:00 テレビ朝日
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん(バブル遺産SP)
大輔くんは瀬戸内海の離島、小与島へ向かった。東京ドーム6個分ほどの広さで人が住んでいる形跡はないが、端には豪華な建物が建っている。瀬戸大橋は1988年に開通し、周辺にはホテルやレジャー施設が立ち並び一大観光ブームが巻き起こった。開通を記念して開催された瀬戸大橋博覧会には約650万人が来場した。大輔くんは日本ハムが機内食風に食事ができる飛行機のようなレストラン[…続きを読む]

2025年2月13日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せENTERTAINMENT
医薬品の新CM発表会が行われ、CMに出演する王林とシナモロールが登場した。王林は撮影を振り返り、12月の海での撮影で、寒かったなどと話した。発表会では、CMの腸活ダンスを披露した。王林は、腸活にも効く動きが入っているから、ぜひCMを見てもらいたいなどと話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.