TVでた蔵トップ>> キーワード

「高千穂町(宮崎)」 のテレビ露出情報

宮崎県では高気圧や台風周辺の暖かく湿った空気の流れ込みが続いている影響で大気の状態が不安定となっている。今朝から発達した雨雲が次々とかかり、午前8時半までの1時間には延岡市の北方で52.5mm都農町で52.0mmの激しい雨が降った。一昨日の夜の振り始めから午前11時までの総量は美郷町の南郷で285mm日之影町で281mm諸塚村で267mmと300mm近くに達している所がある。これまでの大雨で地盤が緩んでいるため延岡市・日向市・門川町など計7件の市には土砂災害警戒場が発表されている。雨が落ち着いた地域でも今日は夕方にかけて局地的に雷を伴い激しい雨が降る恐れがある。今日1時間に降る雨の量は多い所で40mmと予想され、明日昼までの24時間に予想される雨量は北部で80mm南部で60mmとなっている。気象台は土砂災害に厳重に警戒すると共に河川の増水や氾濫に警戒し低い土地の浸水、落雷や突風にも注意するよう呼び掛けている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月2日放送 16:00 - 17:25 日本テレビ
沸騰!地球アツベンチャー(沸騰!地球アツベンチャー in 屋久島)
「いま話題の観光列車 世界各国から殺到」「列車に使われる燃料」

2024年5月4日放送 18:56 - 20:54 テレビ朝日
池上彰のニュースそうだったのか!!(池上彰のニュースそうだったのか!!)
宮崎・高千穂町では廃線となった高千穂鉄道野線路を使ってアトラクションズの乗り物を運行している。日本一高い鉄道橋を渡る。旧高千穂鉄道の運転体験もできる。

2024年4月17日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(宮崎局 昼のニュース)
高千穂町と五ヶ瀬町にまたがる二上山の頂上付近では高山性のツツジ、アケボノツツジが鮮やかなピンクの花をつけ見頃を迎えている。

2024年2月12日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
出演者が出身地のオススメスポットを紹介。愛知県出身の大久保さんのオススメは田原市の恋路ヶ浜が。宮崎県出身の東国原英夫のオススメは高千穂町、高千穂峡や高千穂峡神社。大阪府出身の松村沙友理のオススメは新世界エリア、通天閣。東京出身ユージのオススメは東村山市の八国山緑地。愛知県出身の石塚元章のオススメは名古屋市の東山動植物園。

2024年2月9日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本地域発ニュース
宮崎県高千穂町では色とりどりの花のラナンキュラスが収穫のシーズンを迎えた。花びらが重なっているのが特徴で結婚式などで人気の花だという。国内のほかアメリカなどにも出荷されるという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.