2023年8月31日放送 13:05 - 13:55 NHK総合

列島ニュース

出演者
望月豊 飯島徹郎 上岡亮 柴田拓 加藤成史 岡野暁 一柳亜矢子 原大策 坂下恵理 鳥山圭輔 守屋瞭 林田幸之介 小野錦 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

列島LIVE

鹿児島市の現在の様子を伝えた。鹿児島市では、断続的に雨となっている。この時間は、高知で激しい雨となっている。このあとも、九州地方などで、激しい雨となるおそれがある。近畿から東北にかけては、猛烈な暑さとなっている。熱中症に注意。

キーワード
大阪府日本放送協会桜島熱中症高知県鹿児島市(鹿児島)
(福島局 昼のニュース)
処理水放出開始から1週間 “放出設備などトラブルなし”

福島第一原発の処理水が放出されてから、きょうで1週間。東京電力によると、これまで、放出設備などにトラブルはなく、1日あたり450トンあまりの処理水に700倍以上の海水を加えて放出していて、きのうまでに2900トンあまりの処理水を放出したという。放出開始以降毎日、原発から3キロ以内の海域の海水を採取し分析していて、これまでのところ、トリチウム濃度は、すべて検出できる下限の濃度を下回っているという。環境省などが行った海水のモニタリングや水産庁の原発周辺海域の魚の分析でも、トリチウム濃度は、検出できる下限濃度を下回っている。いわき市中央卸売市場では、処理水放出前と変わらない様子で取引が行われ、常磐ものを代表するヒラメのなかには、ふだんより1割ほど高い値段がつくものもあった。これまでのところ、取引価格に大きな変化はないという。

キーワード
NHK福島放送局NHK高知放送局いわき市中央卸売市場いわき市(福島)スズキタイヒラメ多賀城(宮城)東京電力水産庁環境省福島第一原子力発電所
(高知局 昼のニュース)
高知龍馬マラソン ランナー募集始まる

桂浜の近くなどをめぐる市民マラソン「高知龍馬マラソン」。次の大会は、来年2月18日に開催予定で、きょうからランナーの募集が始まった。2人で半分ずつの距離を走り、たすきをつなぐペアリレーが新設される。最大の難所とされる浦戸大橋近くに、中継地点が設けられる予定だ。ペアリレーには、18歳以上なら誰でも参加でき、定員は300組だ。実行委員会は、家族や友人などを誘って、気軽に申し込んでほしいなどと呼びかけている。ランナーの募集は先着順で、10月末までネットで受け付ける。

キーワード
仁淀川桂浜(高知)浦戸大橋高知市(高知)高知龍馬マラソン2023高知龍馬マラソン2024高知龍馬マラソン実行委員会
(宮崎局 昼のニュース)
総雨量300ミリ近いところも 土砂災害に厳重警戒を

宮崎県では高気圧や台風周辺の暖かく湿った空気の流れ込みが続いている影響で大気の状態が不安定となっている。今朝から発達した雨雲が次々とかかり、午前8時半までの1時間には延岡市の北方で52.5mm都農町で52.0mmの激しい雨が降った。一昨日の夜の振り始めから午前11時までの総量は美郷町の南郷で285mm日之影町で281mm諸塚村で267mmと300mm近くに達している所がある。これまでの大雨で地盤が緩んでいるため延岡市・日向市・門川町など計7件の市には土砂災害警戒場が発表されている。雨が落ち着いた地域でも今日は夕方にかけて局地的に雷を伴い激しい雨が降る恐れがある。今日1時間に降る雨の量は多い所で40mmと予想され、明日昼までの24時間に予想される雨量は北部で80mm南部で60mmとなっている。気象台は土砂災害に厳重に警戒すると共に河川の増水や氾濫に警戒し低い土地の浸水、落雷や突風にも注意するよう呼び掛けている。

キーワード
北方(宮崎)南郷(宮崎)土砂災害警戒情報日之影町(宮崎)日向市(宮崎)美郷町(宮崎)諸塚村(宮崎)都農町(宮崎)門川町(宮崎)高千穂町(宮崎)
「宮崎ぎょうざの日」 ギョーザ店に客が次々と

8月29日から31日までの3日間はギョーザの具材の肉や野菜との語呂合わせで宮崎ギョウザの日と呼ばれている。県内のギョーザ店で作る団体が今年記念日として制定し一般社団法人の記念日協会に登録した。団体に加盟する9つの店舗では割り引きなどのサービスが受けられるキャンペーンが行われている。宮崎市のギョーザ店では午前中から客が次々と訪れ持ち帰りの冷凍餃子を買い求めたり熱々の焼餃子を味わっていた。今月総務省が発表した家計調査の結果によると宮崎市の1世帯あたりのギョーザの購入学は今年1月から6月までの上半期の合計で1769円と静岡県・浜松市の2093円に次いで全国2位となっている。去年2年連続で全国1位となった宮崎市が3連覇に向けて下半期で巻き返せるかが注目されている。

キーワード
宮崎ぎょうざの日宮崎市(宮崎)宮崎県ひなた餃子連合会日本記念日協会浜松市(静岡)総務省
(NHK NEWS WEB オススメ特集は)
のんが語る“これまで”と“これから”

NHK NEWS WEB オススメ特集の特集記事を紹介。2013年に放送された連続テレビ小説「あまちゃん」。岩手県久慈市を舞台のひとつとし震災を描いたドラマでもあった。現地で災害を体験していないことから葛藤があったというのんさん。今年、被災地にいた人からメッセージをもらったことで「楽しいこと、みんなが笑顔になれる活動をしていく」と改めて心に決めたという。2016年に改名してから新たに始めた表現のひとつが音楽。ギターをかき鳴らし、自身でも作詞作曲。俳優とは違う音楽ならではの面白さは自分の気持ちやメッセージを直接作品にできることだという。30歳を迎え、のんさんはこれからについて「いろんなことを解き放って今よりもっともっと自由な30代にしたい、自分の道を信じて自身を持ってどんどん未開の地に踏み込んでいきたい」など話しているという。

キーワード
NHK NEWS WEBのん久慈市(岩手)連続テレビ小説 あまちゃん
(静岡局 昼のニュース)
熱海土石流「警戒区域」あす解除前に工事現場公開

一昨年7月に熱海市伊豆山地区で発生した土石流では起点付近に約1万9000平方メートルの盛り土が不安定な状態で残り、土砂が流れ下った川の周辺は警戒区域に指定されてきた。県は造成当時の土地所有者に代わって残った盛り土撤去をする行政代執行を進め、今月26日に工事が完了したことから警戒区域はあす午前9時に解除される予定。これを前に県は今日、希望する被災者や地元の住民約100人に工事が終わった現場を公開。この中で県の担当者は土砂を撤去したあとののり面を安定させるために緑化・排水対策の工事を実施したことや今後も定期的に水質調査を続けていくことを説明した。これに対し 自宅が全壊した被災者は「少なくはなったけど全部なくなったわけではない」など述べた。

キーワード
伊豆山地区(静岡)盛土行政代執行
(長野局 昼のニュース)
県内 熱中症搬送 1000人迫る

長野県のまとめによると県内で先月1日から今月27日までの約2ヶ月間に熱中症で救急搬送された人は計945人にのぼっている。これは去年同期比で約1.5倍に増えている。県によると搬送者の半数を超える536人は65歳以上の高齢者だったという。また、総務省消防庁によると先月全国で熱中症で救急搬送された人は3万6549人と統計を取り始めた2008年以降過去2番めに多くなっているという。総務省消防庁はこまめな水分補給やエアコン・扇風機をためらわずに使うなどを呼びかけている。

キーワード
消防庁熱中症長野県
保護猫増加 3割余が熱中症

長野市保健所によると餌を与えられて栄養状態がよくなった野良猫が繁殖したことなどから先月から今月にかけて保護した猫は計61匹にのぼり、去年同期比で約1.9倍に増えている。このうち口をあけて呼吸をしたり体温が高くなっていたりする熱中症の症状がみられる割合は去年同期比の約6%から今年は約32%に増加していて、今年の夏の厳しい暑さが影響しているという。長野市保健所は猫の保護を減らすためには数を適切に管理する必要があるとして日頃野良猫に餌を与えている地域の人が費用助成制度を活用し不妊去勢手術に取り組むことなどを呼びかけている。

キーワード
熱中症長野市保健所長野市(長野)
列島ニュースアップ
唐津 災害の怖さ伝えたい 小学生が自由研究で発表

先月の記録的大雨による土石流で唐津市浜玉町では3人が死亡した。地元の小学5年生の脇山さんは夏休みの自由研究として地区で起きた災害についてまとめ全校児童の前で発表した。脇山さんは土石流が起きた地区に住んでおり、地区の人や区長、被害に遭った神社などを取材。脇山さんは「災害は1回起きたから終わりじゃなくて、また起きるから油断したらだめだと伝えたい」と語った。脇山さんはもともと星の観察をしようとしていたが、天気の悪い日が続き観察ができず、別の題材を探していたところ脇山さんの父や祖父が土石流が起きた際行方不明者の捜索に協力していたことを思い出し、自分も何かできないかと考え自由研究で発表することを思いついたそう。

キーワード
今坂地区(佐賀)唐津市立平原小学校武雄神社浜玉町(佐賀)
(広島局 昼のニュース)
そごう広島店 新館 “29年の歴史に幕”

広島市中区元町にあるそごう広島店の新館はきょう最後の営業日を迎えた。新館は1994年4月に開業した。建物を所有する不動産会社との賃貸契約が終了することから今日午後7時半に営業を終え、29年の歴史に幕を閉じることになる。新館が入る建物を所有する不動産会社によると現時点でテナントは決まっておらず再来年春に向け物販だけでなくアミューズメント施設などの誘致を検討しているという。一方、そごう広島店の本館は再来年春にかけてリニューアルを行って営業を続ける。

キーワード
NHK広島放送局NHK札幌放送局そごう広島店元町(広島)
佐々木禎子さんの折り鶴 「世界の記憶」登録申請

広島で被爆し白血病によって12歳で亡くなった佐々木禎子さんは病気の回復を願って鶴を折り続け平和公園にある原爆の子の像のモデルになった。禎子さんの遺族らで作る団体は平和を願う象徴として国内外に知られている折り鶴を被爆80年となる2025年にユネスコの世界の記憶に登録することを目指していた。団体によると原爆資料館で展示されているものを含む折り鶴100羽余のほか禎子さんの直筆のメモ、履いていた草履などの遺品の合わせて9点について過去に折り鶴が寄贈されたブラジルの被爆者団体と共同で今月28日にユネスコの国内委員会に申請書を提出した。文部科学省によるとことし11月に国内候補として決まれば2025年ごろにユネスコ執行委で登録の可否が決定する。

キーワード
ブラジル世界の記憶佐々木禎子佐々木繁夫佐々木雅弘原爆の子の像国際連合教育科学文化機関広島市(広島)広島平和記念公園広島平和記念資料館文部科学省白血病
(札幌局 昼のニュース)
札幌初駅ビル エスタ きょう閉店 札幌駅周辺 再開発で

エスタは1978年に道内初進出の大手デパートそごうが入る札幌初の駅ビルとして開業し現在は大手家電量販店を主要テナントとして約110店舗が営業している。エスタは北海道新幹線の札幌延伸に伴う札幌駅周辺の再開発のため今日閉店する。エスタは今日午後9時まで営業し45年の歴史に幕を下ろす。

キーワード
そごう北海道新幹線札幌エスタ札幌駅札幌(北海道)
(季節の映像)
瓜割の滝 福居 若狭町

福井県若狭町の瓜割の滝の映像が流れた。瓜が割れるほどの水の冷たさからその名が付いたと言われている。水温は約11℃で1年を通して変化が少ない。いくつもの小さな滝となって流れている。

キーワード
NHK福井放送局瓜割の滝若狭町(福井)
(大阪局 昼のニュース)
和歌山 “南海トラフ”備え 津波避難の手順確認

あすの防災の日は、関東大震災から100年。和歌山市では南海トラフ地震を想定した初期対応の訓練が行われ、市の職員たちが避難の呼びかけなどの手順を確認した。市の吉川拓弥さんは「誰一人取り残されない防災体制の強化は非常に大事だと思っている」などと話す。

キーワード
南海トラフ地震和歌山市(和歌山)防災の日
認知症予防へ 大阪 羽曳野市と東京大学 健診データをAIで分析

認知症の予防に役立てようと大阪・羽曳野市は東京大学と協力して、市の健康診断を受けた人のデータをAIで分析し個々人の健康状態に合わせた予防対策を提案するプログラムの開発を目指すことになった。データ分析は令和7年まで続けられる。

キーワード
人工知能東京大学羽曳野市役所酒谷薫
(金沢局 昼のニュース)
特急の直通列車なし “非常に残念”

北陸新幹線の敦賀延伸に伴う運行計画が昨日発表され、大阪や名古屋方面をつなぐ特急は、敦賀止まりになることが決まった。和倉温泉では直通の特急がなくなることから、関係者は「新幹線開通は喜ばしいが、直通列車がなくなるのは非常に残念で、今後魅力アップとなる誘客対策を検討したい」とかたった。JR西日本は昨日、北陸新幹線の敦賀延伸にともなう運行計画を発表し、金沢敦賀間が開業することで、県内と大阪方面を繋ぐ「サンダーバード」や名古屋方面を繋ぐ「しらさぎ」は敦賀止まりになることが決まった。大阪方面からサンダーバードを利用して七尾市の和倉温泉まで向かう場合、現在は直通で行ける特急もあるが、北陸新幹線の開業後は敦賀と金沢で乗り換えが必要になる。JR西日本は金沢・和倉温泉間の特急「能登かがり火」を1往復増やし、5往復で対応するとしている。

キーワード
しらさぎサンダーバード七尾市(石川)京都府兵庫県北陸新幹線厚賀駅和倉温泉観光協会和倉温泉駅大阪府能登かがり火能登(石川)西日本旅客鉄道金沢駅
建築物防災週間 商業施設で査察

建築物防災週間に合わせて、金沢市の商業施設で防火や避難の設備を点検する査察が入った。防災査察が行われたのは、金沢市片町にある商業施設「片町きらら」。店舗の営業開始前に市や県の担当者が訪れ、防災対策が適切に行われているか確認した。担当者はまず火災が起きた際に区画を仕切って、火や煙が広がるのを防ぐ防火シャッターを見て、煙を感知したらきちんと作動するか点検した。また火災や地震などで停電が起きた際、自動で点灯する非常用照明装置を実際に動かし、十分な明るさが確保されているか確認した。金沢市建物安全推進室の坂居室長は「万が一火災があった時に防火設備が作動しないや、避難経路に物があって避難が遅れると人的被害に及ぶ。防火設備は定期的に点検して常に適切な状態で施設を管理してほしい」とコメント。県内では来月5日まで商業施設や宿泊施設など約20の施設で査察が行われる。

キーワード
片町きらら片町(石川)金沢市役所

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.