TVでた蔵トップ>> キーワード

「高尾山駅」 のテレビ露出情報

きのう屋根が白くなるほど雪が降っていたのは栃木県宇都宮市。本州の南を低気圧が進んだ影響で栃木県では平野部でも雪が降った。また、神奈川県・箱根町の峠では雪が舞う中峠道を慎重に車で走っていたところ、スリップしたのか右側が激しく破損した車と、その隣には斜面に接触した車があった。雪は東京都でも。雪がつもり一面真っ白になっていたのは高尾山。ケーブルカーを待つ人の行列ができていた高尾山駅の気温は2.8℃。みぞれは頂上に登るに連れ雪に変わっていた。この凍えるような寒さの中、行われていたのが節分の豆まき。東京都心も正午の気温は3.9℃と凍える寒さとなったが、雪は降らず小雨がぱらつく天気に。この寒さの中、東京・浅草の浅草寺でも豆まきに多くの人が集まっていた。きのうは各地で極寒の節分となったが、あす以降日本列島には今シーズン最強の寒波がやってくる予報。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月25日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
東京・八王子の高尾山から中継で、紅葉は、例年より10日ほど遅れているなどとし、現在の紅葉の様子を伝えた。現在の気温は、手元の気温計で10.9℃。

2024年8月22日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays今こそ行きたい!関東の夏山ワイルドハイキング
高尾山口駅をスタートしケーブルカーが出ている清滝駅へ。高尾山駅まではケーブルカーで移動。ここから山頂を目指して登山開始。浄心門をくぐった先には分岐点があり、108段の石段が続く男坂へ。急坂を超えた先にある「ごまどころ 権現茶屋」は「自然薯らーめん」が人気。2人は「黒ごま甘酒」を堪能した。「高尾山 薬王院」は聖武天皇の勅令により開山。縁結びや金運上昇のご利益が[…続きを読む]

2024年8月11日放送 15:20 - 16:30 テレビ朝日
路線バスで寄り道の旅(路線バスで寄り道の旅)
ケーブルカーで高尾山のビアガーデンに向かった。高い所が苦手な徳光は目をつぶっていた。「高尾山ビアマウント」は30種類以上の料理とお酒が飲み放題食べ放題。20歳になったばかりの本田とビールで乾杯した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.