TVでた蔵トップ>> キーワード

「高尾山」 のテレビ露出情報

紅葉の名所で気軽に日帰り登山が楽しめると人気の高尾山。世界的なガイド本に掲載され外国人の登山者も目立つ。ただ、登山者の増加に伴って事故も増えている。倒れていたのは80代の女性。登山中、めまいで動けなくなったという。高尾山などを管轄する八王子消防署の山岳救助隊。登山の高度な知識と技術を備えた15人が山での事故の対応にあたっている。管内の山岳救助件数はここ5年で1.5倍に増加している。密着取材を始めてまもなく指令が入った。高尾山から程近い景信山で救助の要請が入った。倒れたのは80代の男性。登り始めて15分ほどの場所だった。通報からおよそ35分で現場に到着。男性は呼吸と意識がなく心肺蘇生を行った。登山経験が豊富だったが倒れる直前に少しきついと話していたそう。こうした事故は全国でも多発している。警察庁のまとめによると去年、全国の山で道に迷ったり、けがや病気などで自力で動けなくなったいわゆる山岳遭難は3126件と過去最多に。このうち東京都は214件で全国2番目の多さだった。十分な装備や準備をせずに登ってしまう経験の浅い登山者が増えていることなどが原因と見られている。安全な登山に向けて事故の事例や必要な準備を知ってもらおうという取り組みも進んでいる。東京都山岳連盟などは先月、登山に必要な装備品のリストや多摩西部で起きた山岳遭難の事例をまとめた地図を作成しWEBサイトで公開を始めた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月25日放送 15:16 - 15:55 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
警察庁の纏めによると、2023年の山岳遭難は年間3126件と過去最多となっている。1位・長野県、2位・東京都、3位・北海道。「首都圏ネットワーク」で放送の「増える山岳遭難・山岳救助隊に密着」を紹介。高尾山では外国人登山者も目立つ。年間120万人超の人が訪れる高尾山。登山者増加に伴い事故も増えている。

2024年12月25日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
年末年始に楽しみたい高尾山。ケーブルカー駅から徒歩で約30分、到着したのは高尾山薬王院。天狗伝説が残る薬王院でお参りをして、目指すは山頂とのこと。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.