TVでた蔵トップ>> キーワード

「高市経済安全保障担当大臣」 のテレビ露出情報

あすに迫った自民党総裁選。誰が勝つのか、2つのシナリオが見えてきた。立憲民主党・野田新代表は社民党へあいさつ回り。福島党首は「自民党政治を変えることが大事。一緒に頑張りたい」とあいさつ、野田代表は「連携できれば」と応じた。野党連携に向け直電できる体制を構築。解散、総選挙に向け野党は連携できるのか。あす総裁選挙の投開票日を迎える自民党。小泉元環境大臣が二階元幹事長と面会。二階元幹事長のもとにはきょう、石破氏、高市陣営と小林陣営の幹部も姿を見せた。国会議員票と党員票で争われる総裁選は小泉氏、石破氏、高市氏のいずれか2人による決選投票になるとみられている。決選投票に残れば小泉氏が優勢とみられている。政治部・平井雄也記者が解説。石破元幹事長がJR上野駅前で「真実をもって、勇気をもって語る自民党をつくる」、東京都足立区で小林前経済安全保障担当大臣が「日本の未来をつくっていくことがゴール」と演説。上川外務大臣は「最後まで粘り強く、根気強く、情熱あふれる訴えを続ける」、加藤元官房長官は「最後まで頑張る」、林官房長官は「投票箱のふたが閉まるまでは選挙である」、河野デジタル大臣は「もう少し政策論争を深めたかった」、茂木幹事長は「議員票はかなり積み上がっている」、高市経済安全保障担当大臣は「あしたも電話する」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月10日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタそれが知りたかった!
今回は選択的夫婦別姓について実現できない本当の理由を取材。夫婦別姓の実現を目指す立憲民主党は導入に向けた案の概要を取りまとめた。自民党からは反対論が根強く議論は停滞した状態が続いている。

2025年4月8日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
アメリカのトランプ大統領は各国への相互関税について2日に発表し、日本は24%の関税が日本時間明日午後1時過ぎから課せられる。昨日の国会では石破政権の関税対応について野党から政府の対応が遅いと批判の声が相次いだ。また自民党内からも高市早苗前経済安全保障担当大臣が「担当閣僚が関税措置発表後にすぐ渡米せず、石破政権の対応が後手に回っている」と批判するなど不満の声が[…続きを読む]

2025年4月4日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
高市氏「誰が陣頭指揮?」。

2025年4月4日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
高市前建材安保担当大臣が、トランプ大統領が関税措置を公表する日程が出ていたのにもかかわらず武藤経済産業大臣がアメリカ訪問し交渉していなかったことを疑問視し、日本側の本気度が示せていなかったという認識を示した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.