TVでた蔵トップ>> キーワード

「高市早苗」 のテレビ露出情報

自民党総裁選が終わった。石破茂は5度目の出馬でようやくつかんだ総裁の椅子。その座り心地について語った。しかし地元鳥取の盛り上がりは尋常ではなかった。決選投票での勝利が決まった瞬間、妻・佳子も信じられないという表情。支援者と喜びを分かち合い、ほっぺたをつねって夢ではないことを確認。1回目の投票では高市早苗がトップだったが、決選投票で大逆転。これに地元の支持者は9回ウラ2アウト満塁ホームランと表す。ではなぜミラクルは起きたのか。政治ジャーナリスト・田崎史郎は「高市になったら外交関係がめちゃくちゃになるという懸念があったから」と話す。また派閥の締め付けがなくなったことも石破の票が増えた要因になっていると田崎は話す。慶応大学卒業後、銀行員を経て、当時最年少29歳で衆院選挙に初当選。依頼38年、当選12回、自民党幹事長や数々の大臣ポストも経験。顔はずいぶん変わったが変わらないのは地元での人気ぶり。きのう夜、地元のスナックは石破の支持者たちで大いに盛り上がった。石破のどこが好きなのか。総裁選から一夜明けたきょう、鳥取市内にある石破の事務所にはたくさんの胡蝶蘭が届いていた。その後もトラックから続々と胡蝶蘭が届けられ、ほかにも大きな鯛を届ける人などお祝いに訪れる人が後を絶たない。しかしお祭りムードもここまで。待っているのは新たな体制づくり。これまで独自路線を歩み党内基盤が脆弱とされる石破。敵も多いとの声も聞こえるが、決選投票前の演説でこれまでの至らなさを謝罪。果たして自民党は一枚岩になれるのか。まず注目されるのは人事。どんな顔ぶれが要職に起用されるのか。そして野党とどんな論戦が繰り広げられるのか。月曜、立憲民主党の代表となった野田佳彦。腕が鳴ると話していた。変わりゆく季節、永田町の景色も大きく変わることとなる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月30日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテきょうのマーケット
きょうの為替の見通しについて外為どっとコム総合研究所・神田卓也が解説。予想レンジは147.50円~149.50円。ニューヨーク市場で7月ADP雇用報告、4-6月期のGDP速報値が発表される。こちらに逐次反応しながらも基本的にはFOMCの結果待ちになるのではないかと神田氏は推察。今日のポイントは「日米金融政策とドル円」。ドル円の動きの背景についてEUとアメリカ[…続きを読む]

2025年7月29日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
世耕弘成氏とともに政治情勢を伝えていく。世耕氏は去年4月に裏金問題のため離党勧告の処分を受けて現在は無所属となっているが、去年10月の衆院選で二階俊博氏の三男である二階伸康氏を破って当選すると、参院選でも支援した望月良男氏が二階伸康氏を破って当選した。また、現在自公の与党は衆議院では過半数に13議席届かない220議席、参院では過半数125に対して122議席と[…続きを読む]

2025年7月29日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
「石破首相進退は?”ポスト石破”の動き」について。視聴者から意見を募集、QRコードか公式LINEから友だち追加で意見を送信可能。高田さんは懇談会に出席の議員の中で辞任論は43人、続投論は7人、「総括を」は13人だったと紹介、全体世論はわからないが終了後に石破総理の様子は重く受け止め疲れつつも耐えられれる範囲だったなどとした。中室さんは今回の参院選を踏まえ2つ[…続きを読む]

2025年7月29日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
きのう自民党の両院議員懇談会が開かれ、石破茂総理が改めて続投の意思を示した。党内では7割以上が退陣を求める一方で、続投に理解を示す声もあがった。自民党の国会議員は300人ほどだが、参加したのは120人ほど。森山裕幹事長は来月中の辞任の可能性を示唆した。きのうの懇談会は大半が非公開。予定の2時間を大きく超え、4時間半にも及んだ。西田昌司参院議員が「石破総理が自[…続きを読む]

2025年7月28日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
自民党両院議員懇談会で、石破総理は、参院選の敗北について、お詫びしたうえで、続投の意向を示したが、拍手した議員は10人くらいだったという。石破総理は、日米関税交渉について、合意の着実な実行に全力を尽くしたいと述べ、続投に理解を求めた。森山幹事長は、参院選の敗北について、8月中に報告書をまとめるとし、まとまった段階で幹事長としての責任について明らかにしたいと述[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.