TVでた蔵トップ>> キーワード

「高市さん」 のテレビ露出情報

共同通信の世論調査の結果が発表された。石破内閣の不支持率は52.2%、支持率32.1%で、今月1日、2日の調査から18.6ポイント下落した。「自民公明の連立政権の継続」について望まない53.0%、望む38.4%。「裏金議員の要職への起用」について反対79.2%、賛成16.3%。朝日新聞論説委員・佐藤千矢子は「自民党大敗の後、新しいものを何も打ち出していないので下落は当たり前。責任を取って辞めたのも小泉選対委員長だけだった。一方、石破首相の辞任は不要という回答は65.7%だった」などと話した。浜田敬子は「自民党総裁選から石破がトーンダウンして、期待されていたことが中途半端になってしまった。今後支持率を上げるなら思い切ったことをするしかないのではないか」などと話した。安部敏樹は「どんなリーダーでも自民党に戻ると党のカラーに染められるので自民党の体質が嫌だと国民が言っている。しかし自民党の改革には石破さんが残るのが良いのではというのが世論調査の結果」等と話した。玉川徹は「自公合わせた支持率より、立憲、国民、維新を合わせた支持率の方が上回っている。国民は与野党伯仲を求めていた。与野党が伯仲すると国会で強引なことはできなくなる。与野党で話をして落としどころを付けない限り進んでいかない。国民はそれを望んでいる」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月25日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
自民党議員へのアンケートで、臨時総裁選を行うべきという議員は120人。必要ないという議員は41人。総裁選を実施するには172人の要求が必要。来月上旬にも意向調査を行う。世論調査では石破内閣の支持率は39%。先月から17ポイント上昇した。このズレの背景には、外交案件などの評価、野党の追及が少ない、旧安倍派への世論の反発などがある。裏金問題に関係のない議員も総裁[…続きを読む]

2025年8月16日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
終戦の日、小泉農水大臣が靖国神社を参拝した。石破政権の閣僚で終戦の日の参拝は初めて。石破総理は靖国神社に参拝せず、自民党総裁として私費で玉串料を奉納した。ポスト石破として名前のあがる議員も相次いで靖国神社を参拝した。参政党は国会議員と地方議員計88人が参拝。

2025年8月15日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.5時コレ
終戦の日の今日、東京・九段の靖国神社には小泉農林水産大臣らが参拝した。石破首相は参拝せず代理人を通じて自民党総裁として玉串料を私費で納めたという。

2025年8月15日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNEWSイッキ見
終戦の日のきょう、靖国神社に小泉農林水産大臣や高市前経済安保担当大臣らが参拝した。石破総理は参拝せず、玉串料を奉納している。

2025年8月15日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
午前8時頃、小泉農水相は靖国神社を参拝。去年10月の石破内閣の発足後、閣僚の参拝は初。去年の自民党総裁選挙に立候補した高市前経済安保相と小林元経済安保相も参拝。一方で石破首相は靖国神社に参拝せず、「自民党総裁」として玉串料を自費で奉納した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.