2025年10月29日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ

サン!シャイン
【サナエ×ドナルド会談成果は▽山上被告“異例尽くし”初公判】

出演者
武田鉄矢 渡辺和洋 田中良幸 天達武史 谷原章介 佐々木恭子 宮澤智 酒主義久 平松秀敏 山田夏子 岩田明子 
(ニュース)
死闘 ドジャース延長18回サヨナラ勝利!監督は

きのう高市総理とトランプ大統領が会談を行った。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ高市早苗

ドジャース公式Xで公開された試合直後のロッカールームの映像では熱く語るロバーツ監督がいた。総力戦となったワールドシリーズ第3戦ドジャース対ブルージェイズは延長18回、6時間49分の試合時間の長さだけでなく内容も歴史に残る一戦となった。1番DHで出場した大谷選手は大打席でツーベースヒット、第2・4打席はHR、第3打席はタイムリーツーベースなどの活躍を見せた。佐々木朗希投手は初登板、この回と9回を無失点と好投、延長戦に突入、フリーマン選手が18回にサヨナラHRで6×ー5でドジャースが勝利した。大谷は4打席連続の申告敬遠されるなどポストシーズン史上初の1試合9出塁を記録した。

キーワード
Full-countゲッティイメージズデーブ・ロバーツトロント・ブルージェイズフレディ・フリーマンロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス・ドジャース 公式X佐々木朗希大谷翔平山本由伸第121回ワールドシリーズ
サンサンクイズ
全て漢字で書いたラブレター この恋の行方は?

全て漢字で書いたラブレター この恋の行方は?仮名文字がないということだ。かなわないということ。正解はかなわない。

キーワード
篠原菊紀諏訪東京理科大学
(ニュース)
死闘 ドジャース延長18回サヨナラ勝利!監督は

ドジャースは、ワールドシリーズ第3戦で、延長18回を制し勝利した。大谷選手は、きょう、先発登板が予定されている。試合終了からわずか17時間で迎える第4戦。

キーワード
デーブ・ロバーツトロント・ブルージェイズロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス・ドジャース 公式X大谷翔平第121回ワールドシリーズ
激戦 大谷翔平が4打数4安打2HR

きのうのドジャースとブルージェイズの試合で、大谷翔平は、4打数4安打2HRをマーク。4連続敬遠と1四球となった。3試合でマルチホームランは、ポストシーズンで史上初めて。同一ポストシーズンでの8ホームランは、球団記録タイ。きのうは、1試合で9出塁し、メジャーリーグ最多タイ記録、ポストシーズンでは新記録をマーク。松井秀喜の持っていたポストシーズンの日本人通算ホームラン記録を更新した。大谷は、打数110で11本のホームラン、松井秀喜は、打数205で10本のホームランだった。きょうは、9時から試合が行われる。

キーワード
SMBC日本シリーズ2025めざましテレビイチローウィル・スミステオスカー・ヘルナンデストロント・ブルージェイズドジャー・スタジアムフレディ・フリーマンロサンゼルス・ドジャースワールドシリーズ伊藤利尋大谷翔平山本由伸松井秀喜福岡ソフトバンクホークス
舞台裏 「グッドスタート」?高市×トランプ 成果は

きのう午前9時半前、トランプ大統領は宿泊先のホテルから、大統領専用車「ビースト」に乗り、迎賓館に向かった。迎賓館では、高市首相がトランプ大統領を出迎え、英語で挨拶した。自衛隊の栄誉礼の場では、高市首相がトランプ大統領をエスコートする場面もあった。高市首相は、安倍元首相が使用していたゴルフクラブをトランプ大統領に贈呈した。午前10時前、対面では初めてとなる日米首脳会談が始まった。冒頭、高市首相は、トランプ大統領とワールドシリーズを観戦していたことを明かした。両首脳は、安倍元首相との思い出に触れた。高市首相は、来年のアメリカ建国250周年に際し、お祝いとして、250本の桜と秋田県の大曲の花火を披露すると明かした。秋田県大仙市の花火製造会社には、アメリカの花火屋から、式典で花火を打ち上げたいと相談を受けたという。来春には、約7000発の花火を輸出し、建国を祝う7月4日に打ち上げられる予定だという。

キーワード
アメリカドナルド・ジョン・トランプビーストホワイトハウスホワイトハウス 公式Xマーゴ・マーティンマーゴ・マーティン氏のXロサンゼルス・ドジャース全国花火競技大会国民民主党大仙市(秋田)大谷翔平安倍昭恵安倍晋三横須賀市(神奈川)港区(東京)玉木雄一郎立憲民主党第121回ワールドシリーズ自衛隊赤坂プレスセンター迎賓館野田佳彦響屋大曲煙火首脳会談高市早苗

会談後、両首脳は、日米関税合意と重要鉱物分野での協力に関する文書に署名。日本が求めていた北朝鮮拉致被害者家族との面会では、当初、ルビオ国務長官が面会する予定だったが、サプライズで、トランプ大統領も出席。横田めぐみさんの母・早紀江さんは、拉致問題のシンボルマークのバッジをトランプ大統領に手渡したという。トランプ大統領は、これをつけると答えたという。高市首相は、官邸に戻り、濃紺のパンツスーツに着替えた。ヘリポートから約300m付近では、両首脳が乗る大統領専用ヘリ「マリーンワン」を見ようと見物客が殺到していた。午後3時頃、両首脳は、マリーンワンに乗り込み、横須賀基地へ出発した。基地の空母では、アメリカ軍創設の記念行事のため、兵士が勢揃いしていた。小泉進次郎防衛相も合流した。トランプ大統領は、音楽を流しながら入場した。トランプ大統領は、高市首相を、「勝者」「親しい友人」と紹介した。最後は、「Y.M.C.A.」が流れるなか、トランプ大統領は会場を後にした。高市首相の外交手腕について、国民民主党の玉木代表は、両国・両首脳間のいいスタートが切れたのではないかなどとし、立憲民主党の野田代表は、成功裏に終わったのではないか、過度にお世辞外交にはなっていないかなど、これから国会の審議を通じて検証していきたいなどとした。高市首相は、日本は今後、日米同盟を基軸として、世界の真ん中で咲き誇る力強い日本外交を取り戻して、国際社会の平和と繁栄に、より大きく役割を果たしていきたいなどと話した。

キーワード
Y.M.C.A.お台場(東京)アメリカ合衆国軍ドナルド・ジョン・トランプマリーンワンマルコ・ルビオマーゴ・マーティンマーゴ・マーティン氏のX国民民主党安倍晋三小泉進次郎日米同盟横田めぐみ横田哲也横田早紀江横須賀市(神奈川)横須賀海軍施設港区(東京)玉木雄一郎秋田県立憲民主党総理大臣官邸赤坂プレスセンター野田佳彦青山公園高市早苗高市早苗 ツイッター
舞台裏 「グッドスタート」?高市×トランプ 成果は/成果は サナエ×ドナルド 初の日米首脳会談/舞台裏 高市×トランプ 初の日米首脳会談 成果は/舞台裏 トランプ氏 高市氏を紹介「この女性は勝者」/成果は サナエ×ドナルド 初会談で親密アピール/舞台裏 トランプ大統領 拉致被害者家族と面会/舞台裏 安倍元首相の愛用品も…サナエ流おもてなし

高市首相はトランプ大統領ときちんと相対していたと谷原さんと武田さんがいう。立ち居振る舞いは見事だったと武田鉄矢さんが言った。この人以外、政界ではあの振る舞いができるひとは見つからないという武田さん。はじける乙女のようだったと出演者がいう。公式LINEで高市外交をどう見たか、投稿を募集している。キヤノングローバル戦略研究所の峯村さんが登場。首脳間の信頼関係の構築が目的だったとのこと。日本としては新たな政策の打ち出しはなかった。安倍さんの面影を感じたという谷原さん。トランプ大統領が安倍さんを思い出す場面がたくさんあったと岩田明子さんがいう。トランプ大統領は高市首相の人柄を褒め、彼女は勝者だ言ったとのこと。トランプ大統領は指導者には、WINNERとLOSERしかいないという。「サナエ」「ドナルド」とファーストネームで呼びあったという。「シンゾーへの恩返し」だとトランプ大統領は言ったとのこと。安倍さんは「死者の働き」だと武田鉄矢さんが言った。80兆円規模のアメリカへの投資、レアアースの安定供給などに署名が交わされたとのこと。拉致問題解決への協力、トランプ大統領をノーベル平和賞に推薦するという約束も交わされた。トランプ大統領と拉致被害者家族との面会も行われた。

キーワード
Xキヤノングローバル戦略研究所サン!シャイン 公式LINEドナルド・ジョン・トランプノーベル平和賞ビーストマリーンワンマーゴ・マーティン元赤坂(東京)千葉大学安倍晋三新聞協会賞朝日新聞社横田めぐみ横須賀海軍施設迎賓館首脳会談高市早苗
舞台裏 「グッドスタート」? 高市×トランプ 成果は/サナエ×ドナルド 初会談で親密アピール

日本政府からはトランプ大統領に安倍元総理が使っていたパターなどが贈られた。安倍昭恵氏もトランプ大統領にお土産を渡したという。安倍昭恵氏は昨日トランプ氏とホテルで面会し、自身が制作した平和のメッセージを込めた芸術作品をプレゼントしたという。岩田氏は、トランプ夫妻と安倍夫妻はメラニアさんの誕生会を水入らずで行うほどの交流があり、安倍氏が退陣した後もよく手紙が届いていたなどと話した。谷原氏はトランプ氏について、女性の言うことを聞くイメージがあるなどとコメント。トランプ大統領はきょう、韓国のイ・ジェミョン大統領との会談が予定されている。午前9時すぎに韓国に向けて出発する。  

キーワード
イチローイ・ジェミョンスージー・ワイルズドナルド・ジョン・トランプホワイトハウス 公式Xマスターズ・トーナメントマーゴ・マーティン氏のXマー・アー・ラゴメラニア・トランプロサンゼルス・ドジャース元赤坂(東京)外務省大谷翔平安倍昭恵安倍昭恵 X安倍晋三松井秀喜松山英樹迎賓館高市早苗
(告知)
今夜のラインナップ 水

奇跡体験!アンビリバボー、ホンマでっか!?TV、もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろうの番組宣伝。

爆弾

爆弾は10月31日公開。

キーワード
爆弾
教えてサン!八先生
武田鉄矢語る「学問のすすめ」

武田鉄矢が自ら書き溜めた現代に思うことを紹介。哲学者の内田樹はリーダーにふさわしい人について自分の意見を持っている人は必ず先生を持っていると話す。本物の人を見つけたければ学びの姿勢をとること。学びとは生徒の姿勢であり、先生の資格にあらず。分かりやすい例がジャッキー・チェン主演の映画「酔拳」。良い先生の共通点は、自分の持っている先生の言葉を伝えようとする言葉遣い。日本では柔道や剣道、茶道や華道など、思想や哲学が宗教の色彩を帯びて道という学びのシステムとなる。内田樹は学ぶ力を失った日本人には未来がないと話す。

キーワード
ジャッキー・チェンソニー・ピクチャーズ エンタテインメント内田樹勝海舟吉田松陰坂本龍馬新潮社日本辺境論福岡教育大学福岡県酔拳高杉晋作
(気象情報)
気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷マークシティ

気象情報を伝えた。

(エンディング)
速報 トランプ大統領が羽田空港を出発

トランプ大統領がエアフォースワンで羽田空港を出発する。韓国へ向かう。米韓首脳会談を行うとのこと。谷原章介さんはとても濃密な時間だったという。日米関係がいい方向へむかっているのはいいニュースだと谷原章介さんが言った。米朝首脳会談が行われるか注目されている。

キーワード
エアフォースワンドナルド・ジョン・トランプ東京国際空港習近平首脳会談高市早苗

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.