TVでた蔵トップ>> キーワード

「高市総裁」 のテレビ露出情報

「news ジグザグ」の番組宣伝。自民・維新政権が誕生へ?本音を吉村代表に生直撃。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月17日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
連立協議はきょうも合意には至らなかったが、話し合いは継続。議員定数削減の問題は昨夜急浮上した。吉村代表は465人いる衆議院議員を50人減らすと主張。定数削減は維新にとって改革の原点の政策。維新は税金負担などを有権者にお願いする前に、自分たちの身を切る改革が先だとしている。維新が政治改革で求めていることは企業・団体献金の規制、議員定数の削減。議員定数の削減は議[…続きを読む]

2025年10月17日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
ワイド!スクランブル サタデーの番組宣伝。連立か維新からの課題に自民の答えは。

2025年10月17日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
日本維新の会・吉村代表が生出演。「基本政策は比較的スムーズで違いはないが、まずは議員定数の削減を。他党の批判をするより自分の政党の政策実現を。企業団体献金廃止はできなくてもできるだけ綺麗にしていきたい。自民+維新+国民なら減税もできる、玉木さんは総理大臣になれないかもしれないけど公約は実現できる。議員定数削減は政治家からすると言うのは簡単だけど実際やるのは難[…続きを読む]

2025年10月16日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
最終局面を迎えている首相指名選挙。維新が掲げる12項目の要望書には社会保険料の負担軽減・食品の消費税率 2年間ゼロ%・企業団体献金の廃止なども盛り込まれている。自民・維新の連立政権が出来たとしても衆参とも少数与党には変わらない。

2025年10月16日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
総理指名選挙に関するトーク。吉村代表に話をうかがう。吉村代表は「この協議については12項目かなり幅広いところを提案させていただきました。高市新総裁から強い思いを持って連立の打診を受けています。一部分の話ではなくて、国家運営をしていくという観点からすると防衛なども重要」などと話した。企業団体献金などについては大きな差があるが協議は真摯に進めていきたいとのこと。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.