TVでた蔵トップ>> キーワード

「高知市(高知)」 のテレビ露出情報

自治体の取り組みだけでは補いきれない部分もある。視覚障害のある人の投票に同行。高知・高知市に住む男性は、目の難病・網膜色素変性症と診断され、30代のときに視力を失った。選挙のときには、毎回欠かすことなく投票に行くというが、点字を使う人にとって必要な情報を得るのが難しいことがあるという。例えば自宅に届く入場整理券。今回の衆議院選挙の券であることは点字で印字されているが、自分が投票する選挙区や投票所の場所については、点字がなく、情報を得ることができない。きのう男性は、期日前投票をするため、自宅から3キロ以上離れた高知市役所に向かったが、今回投票場所が同じ市役所の中でも違う庁舎に変更されていた。点字ブロックをたどりながら、改めて200mほど離れた投票所へ向かった。
視覚障害のある高知・高知市に住む男性は、視覚に障害のある人たちから、投票について困っている声が多くあったことから、ことし投票にあたり、知っておきたいポイントなどをまとめた冊子を作った。投票に自分の点字器を持っていっていいか、書く場所を間違えてしまったらどうするのかなどの疑問に応えている。点字版や音声で聞くことができるテキストデータ版など、計1500部余を発行し、障害のある人などに届けられた。男性は「少しでも私たちが投票できる社会をつくるための力にしていきたい」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月14日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
台風5号が最接近した関東。木更津市では今年一番の雨となった。東日本や北日本は暴風や高波に警戒が必要。もう一つ警戒が必要なのは西日本での低気圧。気象庁は三重県・岐阜県などで線状降水帯が発生する恐れがあると発表した。また高知では土砂崩れが起きるなどした。

2025年7月14日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ選挙の日、そのまえに。
参政党候補者の街頭演説を聴いていた人の多くが「日本人ファースト」への共感を口にした。その一方で抗議のプラカードを掲げる人もみられた。神谷代表は取材に対し「差別主義・排外主義の党にしたくはない」などと話した。また神谷代表は「日本人ファーストは党員さんからのアイデア。国益を守ってほしいという政治家への喝なので差別と置き換えるのは違う」などとも話した。今回の選挙に[…続きを読む]

2025年7月14日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
熱帯低気圧の影響で東海地方では線状降水帯が発生するおそれがある。関東もあすは再び大雨のおそれがある。高知県ではすでに24時間雨量が200ミリを超えているところがある。土砂災害や川の氾濫に注意が必要。

2025年7月14日放送 10:00 - 10:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
台風5号は明日にかけて東日本や北日本に接近し、上陸するおそれがある。暴風や高波に警戒が必要。西日本や東日本ではあさってにかけて大雨となる見込みで、東海4県では今夜はじめごろからあす昼前にかけて線状降水帯が発生して災害の危険度が急激に高まる可能性がある。

2025年7月12日放送 16:33 - 16:58 NHK総合
もっと!「あんぱん」 聞かせて今田さん北村さんもっと!「あんぱん」 聞かせて今田さん北村さん
「あんぱん」の高知県民が選ぶベスト3を紹介(第7週・5月16日放送までを対象)。第3位は「父の死 のぶを嵩が絵でなぐさめる」。亡くなった父の姿を捜して御免与駅にやって来たのぶに嵩がお父さんとの絵を描いて渡したシーン。
「あんぱん」の高知県民が選ぶベスト3を紹介(第7週・5月16日放送までを対象)。第2位は「豪の壮行会の夜」。豪に召集令状が届き、開かれた壮行[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.