TVでた蔵トップ>> キーワード

「高知県」 のテレビ露出情報

母の日のきょう、各地で感謝を伝える声が聞かれた。福岡・古賀の温浴施設の露天風呂にはバラの花が浮かべられた。北海道福島町では、母の日恒例の女性の相撲大会が行われた。高知では子どもたちがピンクや赤の布を使ってカーネーションを作った。ジャイアントパンダ良浜にもプレゼントが贈られた。石川・輪島市の花屋では地震の影響で客が激減し今も赤字の状態で営業を続けているが、午前中から多くの人が店を訪れた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月15日放送 9:30 - 9:55 テレビ朝日
食彩の王国(食彩の王国)
パンのフェスが開催されるほど空前の大ブームなっているパン。パン×茶道をかけあわせたパ道はパンの研究家が企画しパン職人と茶人がタッグを組んだ新しい試み。日本のパン文化の中心地と言えるのは神戸。神戸で日本のパンの真髄に迫る。

2024年6月15日放送 7:30 - 7:59 TBS
所さんお届けモノです!わが町自慢!幻の浜名湖グルメ
さや香は去年のM-1グランプリでは2年連続の最終決戦進出。この春、大阪から東京に進出した。浜松市中央卸売市場には毎朝80種類以上の魚介類が集まる。浜名湖幻のドウマンガニは黒や緑っぽい色で味は濃厚、高級品で超貴重だという。ドウマンガニのオスは爪が大きいのが特徴で初夏からが旬。ドウマンガニは淡水と海水が混ざる汽水域にのみ生息し浜名湖、四万十川、沖縄と日本では3ヵ[…続きを読む]

2024年6月14日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
ウワサのお客さま世界中からお客さまが行列 ウワサの美人ラーメン屋さん
「らーめん チョンマゲ 大阪天六店」の店主は淵田由衣さん(28歳)。淵田由衣さんは高知県出身で、らーめんチョンマゲ高知本店で修行。24歳で、大阪天六店を任され店主となった。オープン後、美人店主がいるラーメン屋さんとSNSで話題になり、海外からもお客さまが殺到。去年 2店舗目をオープンした。

2024年6月14日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンおとりよせ@千葉
人々が夢中で声援を送るその先にいるのが1センチほどのクモ。ネコハエトリグモという種類だが、富津市ではフンチと呼ばれている。4~5月は繁殖期、雄同士が出会うと雌をめぐって戦う修正があり、それを利用した遊び。勝負の決め手は組み合ったあと。先に逃げ出したほうの負け。腕の見せ所は強いフンチを見極めて捕まえ育て上げること。江戸時代から伝わるというこの遊び、街では毎年5[…続きを読む]

2024年6月14日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
昨日の最高気温は福岡県の久留米で35℃、盛岡で32.5℃、大阪で33.2℃などとなった。東京は予想では29℃だったが、実際には25℃台。昨日は曇のち晴れで29℃まで上がると思われたが、実際に晴れてきたのは夜だったため25℃台までだったという。西日本は晴れていたため、特に気温が高かった。日中内陸で気温が上昇すると上昇気流が起き、そこに向かって風が吹き込むが、北[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.