TVでた蔵トップ>> キーワード

「高輪(東京)」 のテレビ露出情報

東京港区高輪にある創業107年の和菓子屋「松島屋」に密着。週末には大行列となるこの店は創業大正7年から続いていて全て手作りの看板商品「豆大福」220円が一番人気で他商品も含め大福は1日1600個が午前中に売り切れることもある。午前1時50分4代目分文屋拓さんは出勤、仕事開始。あずき、豆大福に使用する富良野産の赤えんどう豆、18升のもち米、ささげ豆の煮汁でお赤飯、きびなどを蒸す。7時間半で大福1600個みたらし200本、お赤飯30人前ほかを作るという。午前2時半3代目文屋弘さんが出勤、午前3時に女性従業員が出勤し包装作業を開始。4代目は匂いの変化で出来上がりを判断しあずきの甘みを最大限に引き出している。4代目は3代目の甥っ子で現在は大黒柱として働いている。午前5時半には3代目がきび大福の餅つき機で製造を開始、従業員総出で包み完成させ、最後にみらたし団子も手作業で完成させた。行列が待つ午前9時30分の開店と同時に午前11時半には完売となった。4代目の妻は取材から6日後に女の子を出産した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月2日放送 11:59 - 14:00 TBS
王様のブランチブランチごはんクラブ
「400℃ PIZZA SHINAGAWA」を紹介。岡山県の本店は食べログピザ部門で全国一位を獲得。品川店では9種類のピザを提供している。夏の期間限定「ソーレ」は夏野菜と生ハムなどを使用。生地は高加水で唯一無二の食感を実現している。「パッシオーネ」はミルクアイス・パッションフルーツのソルベがのったデザートピザ。「400℃ PIZZA」はおひとりピザ1枚以上と[…続きを読む]

2025年7月27日放送 15:20 - 16:30 テレビ朝日
路線バスで寄り道&お買い物の旅(オープニング)
高輪にある老舗和菓子店「松島屋」からスタート。ゲストの関根勤が登場した。大福をみたらし団子を購入した。

2025年6月23日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
未来のコンビニをうたうローソンがオープン。KDDI・松田浩路社長は「より個々をしっかりと知っておすすめができることを目指していく」などとコメント。KDDIは去年、ローソンに出資し株式の50%を保有、未来のコンビニのあり方について協議を重ねてきた。ローソン・佐久間大輔さんは「テクノロジーで解析しより良い店にしていけるのはKDDIと連携したからこそ」、奥谷千尋さ[…続きを読む]

2025年6月20日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せENTERTAINMENT
友近そっくりの演歌歌手・水谷千重子が50周年記念公演制作発表会見を行い、的場浩司、近藤春菜、ロバートの秋山竜次似の倉たけしら出演者が登場した。2019年からスタートし、なぜか4度目となる50周年公演。

2025年6月9日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京
YOUは何しに日本へ?&世界!ニッポン行きたい人応援団世界!ニッポン行きたい人応援団 大福を愛するスペイン人が来日!
日本の大福の技術を学びたいというスペイン人女性・アグネサさんが初来日。やってきたのは東京・高輪にある人気店「松島屋」。1918年創業、看板商品の「豆大福」は昭和天皇も愛していた逸品といわれる。1日1000個が午前中に完売するほど。店主の文屋さんは3代目。使っているのは北海道十勝産の小豆。餅は毎朝つきたて。もち米はきめ細やかでコシが強い「みやこがねもち」を使用[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.