- 出演者
- 藤森慎吾(オリエンタルラジオ) 菅良太郎(パンサー) 近藤くみこ(ニッチェ) 佐藤栞里 江上敬子(ニッチェ) 小林麗菜 鈴木美羽 長谷川美月 丸山礼 一ノ瀬颯 本田響矢 若林有子 日向未来 城戸内アカリ 早瀬圭人 藤本敏史(FUJIWARA) 菜々緒 宮澤エマ
大忙しだった一ノ瀬颯は久しぶりのスタジオ登場。「ずっと出たくて楽しみだった」などと話した。
- キーワード
- TBSテレビ
佐藤栞里が真夏におすすめのグルメを紹介する。
真夏におすすめのグルメを回る。3人は港区高輪にある炭焼肉「李朝房」へ。ホルモン鍋とトッピングでニラ2束、チーズリゾットなどを注文。佐藤栞里は「ホルモンは噛めば噛むほど肉汁が出てくる。チーズリゾットはチーズの濃厚さと辛さが丁度良いバランス。」などと話した。
3人は浅草にある「フルーツパーラー ゴトー」へ。季節ごとに様々なフルーツを使ったパフェを提供している。佐藤栞里のおすすめ「夏いちごのパフェ」は、2種類の夏イチゴの下に自家製クリーム、その下に”とちおとめ”と”あまおう”を使った自家製いちごアイス、さらに一番下にはいちごソースが入っている。佐藤栞里は「いちごそのものが甘い。」などと話した。さらに一ノ瀬颯は「マスクメロンのパフェ」、日向未来は「太陽のタマゴのパフェ」を頂いた。
「400℃ PIZZA SHINAGAWA」を紹介。岡山県の本店は食べログピザ部門で全国一位を獲得。品川店では9種類のピザを提供している。夏の期間限定「ソーレ」は夏野菜と生ハムなどを使用。生地は高加水で唯一無二の食感を実現している。「パッシオーネ」はミルクアイス・パッションフルーツのソルベがのったデザートピザ。「400℃ PIZZA」はおひとりピザ1枚以上とワンドリンク制。他にも4種のチーズを使用した「FNT」なども大人気。
劇場版「TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」から、南海MERの2人が10万円お買い物ミッションに挑む。NGワードは「絶対」に決定。
菜々緒のリクエストでHurley Showroomへやってきた。毎日ビーチに行きたい女なので、南海MERはロケ地が天国だったという。サーフブランドHurleyは、水着やラッシュガードなど季節を問わずビーチで楽しめるコーデが揃う。焼いたときに跡になってしまうので、極力全面焼きたいため面積小さめの水着にしているという。暖かさと軽さを兼ね備えたレギンスタイプのウェットスーツをお買い上げ。菜々緒に影響され、宮澤も水着の上から着られる水陸両用のセットアップを、菜々緒はワイドパンツをお買い上げ。他にもビーチで活躍する便利グッズをリクエスト。レジェンド松下が紹介。ぷにゅぷにゅで柔らかい「スーパーワブルボール2」は、大きさが自由に変えられ最大約70cmまでできる。象が踏んでも割れないビーチボールだという。フルフェイスのシュノーケル「ALOHA FULL FACE MASK」は、180度のパノラマビューで、水が入らない・曇らないというスグレモノ。これは菜々緒は持っているという。Gゼロポケット傘LEは、重さが99gの折りたたみ傘。きゅうりよりも軽い。軽いのに耐久性抜群。パラシュート生地で丈夫で、UVカット率99.9%以上。2人とも折りたたみ傘をお買い上げ。
死者はゼロです!ゲームを行った。囚われた5人の黒ひげを救出する。剣が当たりに刺さると黒ひげ5人が一斉に発射するため黒ひげ全員キャッチでボーナス2万円となる。チャレンジ成功した。
イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン 秋葉原店」を訪れた。一流モデルが揃い、レアモデルやオーダーメイドにも対応している。最近は耳をふさがないながら聴きイヤホンが注目されている。骨伝導タイプの「Open Swim Pro」はプールや海でも使える完全防水仕様。最大水深2m、約2時間の連続使用が可能。2万5880円。続いてアクセ感覚で使える「Ultra Open Earbuds」は空中にスピーカーが浮いているような開放感がある。3万5640円。帰国子女である宮澤エマさんは日本で芝居をするうえで、日本語英語のアクセントに苦労したというエピソードを明かした。本日のお買い物総額は11万8400円だった。
宮澤エマ、菜々緒が「劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」の告知を行った。
NGワード「絶対」が発表された。NGワードを言った回数は1回だった。二人が持ち帰った商品は11万5000円分。
菜々緒&宮澤エマが手放した商品を1名様にプレゼント。応募は番組公式インスタグラムから。
ミッフィー・ワンダースクエアを調査する。本田響矢は初テンボスだという。ミッフィー誕生70周年を記念してミッフィー・ワンダースクエアがオープンした。
ミッフィー・ワンダースクエアへ。ミッフィー&フレンズのヨットセーリングを紹介した。ヨットに乗っている気分が味わえる。
アンクルパイロットのフライドアドベンチャーを紹介。飛行機を自分で操作できるようになっている。ホテルアムステルダムにはスペシャルルームが登場した。
ミッフィーと直接会えるグリーティングギャラリーにやってきた。ミッフィーと本田響矢の誕生日は1日違い。ミッフィーと一緒にダンス動画を撮影した。
ミッフィー・ワンダースクエアのフードワゴンはチュロスとキャラメルポップコーンの2つ。ポップコーンケース付きとチュロスを紹介した。ホリデー・ピクニックカフェでは「ミッフィーのわくわくピクニックBOX」やミッフィーのクレープをゲットできる。
「熱狂マニアさん」「いくらかわかる金?」「情報7daysニュースキャスター」の番組宣伝。
劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッションの告知。
ミッフィーのドリームストーリーブックはミッフィーの夢の中を描いた絵本を再現したウォークスルー型のアトラクションで、星でお手玉をしたり実際に絵本の中に入ったかのような体験ができる。体験している様子は室内設置カメラで撮影でき、素敵な写真を撮ることができる。また撮影した写真は世界に1冊だけの絵本にすることもできる。