TVでた蔵トップ>> キーワード

「魚沼市(新潟)」 のテレビ露出情報

新潟県湯沢町のスキー場ではきのうまでの大雪で腰の辺りまで雪が積もった。このため、きょうにかけて除雪作業が行われたが最も標高が高い場所にある上級者コースはリフトの下の除雪が追いつかず今月17日から閉鎖していて早ければあすの再開を目指しているという。連日の大雪で4メートル近い積雪となっている場所も。新潟県魚沼市では積雪の影響でかつて旅館の従業員の寮として使われていた建物が原形が分からないほどに激しく倒壊した。現在は空き家となっていてけが人はいないという。魚沼市によるとこのほか今月に入ってからきのうまでに合わせて4棟が雪の重みで倒壊したということで雪下ろしなどを行って適正に管理するよう呼びかけている。各地では積雪が多い状態が続いていて午後5時の積雪は群馬県みなかみ町藤原で2メートル46センチ、長野県野沢温泉村で2メートル11センチ、栃木県那須高原で19センチなどとなっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月25日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
新潟県湯沢町のスキー場ではきのうまでの大雪で腰の辺りまで雪が積もった。このため、きょうにかけて除雪作業が行われたが最も標高が高い場所にある上級者コースはリフトの下の除雪が追いつかず今月17日から閉鎖していて早ければあすの再開を目指しているという。連日の大雪で4メートル近い積雪となっている場所も。新潟県魚沼市では積雪の影響でかつて旅館の従業員の寮として使われて[…続きを読む]

2025年2月25日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
長く続いた寒波が終わり、きょうは各地で気温が上昇している。週後半は更に暖かくなる見込みで、今後は融雪による落雪・雪崩などに注意が必要。新潟・魚沼市の大湯温泉では、雪の重みにより建物が倒壊した。旅館が所有する建物が一部倒壊したとのこと。警察によると、一部倒壊した建物は、旅館の従業員寮として使われていたが、現在は人が住んでおらずケガ人はないという。新潟・魚沼市で[…続きを読む]

2025年2月24日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
”強烈寒波”で記録的な積雪

2025年2月24日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
今日も冬型の気圧配置の影響で日本海側で雪が続いている。西日本では太平洋側の都市部でも雪が降った。日本海側では3連休最終日の今日も雪でこの3日間で新潟県の魚沼市では80センチに達した。雪は今日がピークで明日は全国的に天気が回復し、寒さも解消される。週末は春本番の暖かさとなりそう。雪が多く積もったところでは、なだれに警戒。

2025年2月24日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
広島市ではけさの最低気温がマイナス0.9度と冷え込んだ。気象庁によると、午前11時までの6時間に降った雪の量は京都府南丹市美山で17センチなどとなっている。また、午前11時現在の積雪は新潟県魚沼市守門で381センチ、山形県大蔵村肘折で329センチなど。この大雪の影響で中国地方、近畿地方、そして北陸地方の高速道路が通行止めとなっている。冬型の気圧配置は次第に緩[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.