TVでた蔵トップ>> キーワード

「鳥インフルエンザ」 のテレビ露出情報

きのう東京・世田谷区のスーパー「Odakyu OX 祖師谷店」。たまごが1パック278円、去年より20円高くなっているという。さらに、一部のたまご仕入れ数が半分に。東京のたまごMサイズ1キロ当たりの卸売り価格は去年2月190円だったが、きょう312円まで上昇。史上最高値の350円をつけたおととしのエッグショックに迫る高値となっている。東京・浅草の「食事処 まえ田」でもおでんのたまごの店頭価格を10円値上げしたとのこと。たまご高騰の原因は、鳥インフルエンザ。今シーズン、千葉や愛知など14の道と県で51事例が発生。先月は過去最悪だったおととしを上回った。専門家によると今後、鳥インフルが急増が続けば、たまごの価格がさらに上昇する可能性もあるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月6日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.HOT today
きのう都内のスーパーでは一部の卵が売り切れる事態に。東京のたまごの卸売価格は315円まで上昇。今後鳥インフルエンザの急増が続けばたまごの価格はさらに上昇の可能性も。

2025年2月4日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,追っかけTIME,
卵の値段がまた鳥インフルエンザの影響で高めで推移している。こうした中、冷凍卵に注目が集まっている。液状で冷凍保存ができ、賞味期限は2年ほどあり、問い合わせが増えているという。1日300個以上の卵を使う都内のオムライス専門店はふわふわのオムライスが売りだが、卵の価格に頭を痛めていた。こうした中、大田区の洋菓子店で使っているのは殻なしで液状になったたまごである液[…続きを読む]

2025年2月1日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
JA全農たまごによると卵Mサイズの相場はきょう時点で1キロあたり305円で約1年半ぶりの高値となっている。江藤拓農林水産大臣は「できる限りの支援をしてこれ以上の価格高騰につながらないよう努力したい」と強調した。

2025年1月31日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
卵の卸売価格の目安となるJA全農たまごの東京地区の平均価格は今月はMサイズ1キロ当たり258円だった。これは先月より32円、率にして11%値下がりしたものの統計を取り始めた1993年以降で1月としては2番目に高く高止まりが続いている。特に今月は月末に近づくにつれて値上がりが進みきょう時点で今月上旬より30%以上高い305円まで上昇した。農林水産省は卵の価格は[…続きを読む]

2025年1月31日放送 17:02 - 17:57 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
卵の価格の上昇傾向が続いている。今月、東京地区で取り引きされた卵の卸売り価格は、1月としては統計を取り始めてから2番目に高くなった。農林水産省は今月に入ってから大規模な農場で鳥インフルエンザの発生が相次いだことが主な理由だとしている。卵の卸売り価格の目安となるJA全農たまごの東京地区の平均価格は今月はMサイズ1キロ当たり258円だった。今月は月末に近づくにつ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.