TVでた蔵トップ>> キーワード

「鳥羽水族館」 のテレビ露出情報

新年度の始まり、おととい出会ったある男性、見せてくれたのは買ったばかりのまっさらな白衣。今月からある病院で准看護師として働く予定だった古田さん。しかし、1日も働くことなく退職した。古田さんは奨学金を借りて専門学校に通い今年2月に准看護師の資格を取得。晴れて病院への就職が決まり今月から准看護師としての第一歩を踏み出すはずだった。なぜ退職を決断したのか。それはたった一度行われた入職前の研修が理由だった。研修の3日後古田さんは退職を決断、翌日が入職式というタイミングだったこともあり自分の口から病院には連絡がしづらかった。そこで利用したのがあるサービスだった。「モームリ」とは退職の意思を本人に代わり勤務先へ伝える退職代行サービス、古田さんのような新卒者からの相談が今、増えている。
この日も飲食業に勤める女性からLINEを通じての依頼が、わずか3日での退職希望。女性の依頼を受けオペレーターが電話で勤務先に退職を伝える。その後合わせて3回のやりとりを経て女性の退職が確定した。新卒の社会人からの依頼数は今月に入っただけですでに46人。今後、さらに増えていくとみられている。厚生労働省によると4年前に大学を卒業して新卒で就職した人のうち3年以内に離職した人の割合は34.9%に上る。
新入社員を何とか引き留めたい企業は趣向を凝らした入社式で新入社員を迎える。「ゆず」は伊藤忠商事の入社式に登場しライブを行った。鳥羽水族館では潜水士の資格を持った新入社員が水中で辞令交付。売り手市場の現在、多くの企業が初任給を引き上げている。初任給30万円時代の到来。
住所: 三重県鳥羽市鳥羽3-3-6
URL: http://www.aquarium.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月26日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびBUZZ NEWSランキング
鎌倉市の海水浴ビーチでは、今月1日に海開きしてから気になる被害の報告が上がっている。ビーチや磯などで遊ぶ際に注意が必要だという生物の1つが、関東から南の太平洋側に漂着することが多いというクラゲ・カツオノエボシは、長く伸びた触手が特徴。触手には無数の針が付いていて、触れると毒が体に入りミミズ腫れとなり痛みが出る他、アナフィラキシーショックを引き起こすこともある[…続きを読む]

2025年7月22日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびそらおび
天気クイズ「三重県の鳥羽水族館で毎年行われているカエルとイモリの天気予報で、去年的中率が高かったのはどっち?」が出題された。正解は「イモリ」で、カエルが51%でイモリは58%の確率で的中した。

2025年7月19日放送 8:30 - 10:25 フジテレビ
土曜はナニする!?すゑひろがりずのトレンドスタディ
続いてのトレンドは「超限定アニマル」。先月、和歌山県にあるアドベンチャーワールドのパンだが中国に返還された。現在日本でパンダに会えるのは上野動物園だけとなっている。これまで1000以上の動物園・水族館に訪れた田井さんが限られた場所で見られる動物を紹介。ラッコは現在、三重・鳥羽水族館の2頭しか見ることができない。1994年、動物園・水族館に122頭いたラッコは[…続きを読む]

2025年7月9日放送 17:30 - 21:54 テレビ東京
テレ東音楽祭(ひと花咲かせたアーティスト 超メドレー)
中村耕一が「何も言えなくて…夏」を披露した。

2025年7月6日放送 16:05 - 17:20 フジテレビ
海だけスクープバラエティ ウナバラ!MCエンケン驚きの海スクープin北海道
北海道霧多布岬に野生ラッコの目撃証言が。霧多布岬を管理する浜中町役場へ。2016年頃から霧多布岬で目撃されるようになったという。霧多布岬からの撮影は簡単ではなく望遠レンズや双眼鏡が必要だという。ラッコは警戒心が高く、岬周辺でのドローン使用は禁止されているとのこと。野生ラッコ撮影のため協力を依頼したのは動物写真家の森山さん。森山さんと共にスタッフが野生ラッコの[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.