TVでた蔵トップ>> キーワード

「鳩山(埼玉)」 のテレビ露出情報

9月1日になると気象庁からは夏の天候のまとめが発表される。梅雨入り梅雨明けの確定値も発表される。夏のまとめとしては今年の夏は過去最も暑い夏となりそうだという。全国の猛暑日観測回数は今年は昨日時点で9386地点と去年のペースを上回っている。歴代の最高気温ランキングでは今年8月5日に群馬県伊勢崎市で観測された41.8℃が1位。上位5つのうち4つが今年8月の記録だという。 
今年の暑さは何が起きているのか。海面水温の高さが関係するのではないかと森氏は指摘。10年周期で太平洋の海水温が高いところが入れ替わるという現象があるが、ここ数年太平洋の北側で海水温が高い傾向にあり、そうすると太平洋の赤道よりで海水温は相対的に低くなり、さらに東西のバランスで日本の南でも海水温が高くなる。このあたりの海水温が高いことが日本に猛暑をもたらすラニーニャ現象の時の状況と似ているのだという。東京では今日が36℃予想ですでに超えているが、明日が37℃予想。週半ばからは天気下り坂の予想。今年の暑さはしぶといのでくれぐれも気をつけてと森氏は呼びかけた。  

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月1日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’TIMEの天気
東京・港区赤坂からの中継映像を背景に、全国の気象情報を伝えた。関東地方の各地に熱中症警戒アラート発表。

2025年8月30日放送 20:54 - 21:54 テレビ朝日
サタデーステーション(ニュース)
8月も明日で終わるのに都心では今季最高気温を更新した。一方、東北では大雨も。東京・中央区では盆踊りが行われている。夜になって気温が下がらないなか浴衣姿で踊る人たちの姿があった。東京の日中の気温は38.5℃を観測、今年一番の暑さ。江東区ではウォーターパーティーinありあけのイベント。ウォーターサバイバルゲームが行われた。会場の熱中症対策について主催者に話を聞い[…続きを読む]

2025年8月30日放送 17:00 - 17:30 日本テレビ
news every.サタデー(ニュース)
東日本や西日本を中心に猛烈な暑さになった。全国で最も気温が上がったのは三重・桑名で40.5℃と観測史上1位の暑さを記録。埼玉・鳩山で40.3℃、熊谷や静岡・浜松でも40.2℃を観測。全国230地点で35℃以上の猛暑日となった。東京都心は38.5℃と、38℃以上を記録したのは2018年以来7年ぶり。あすも東日本や西日本では猛烈な暑さが続きそう。引き続き万全の熱[…続きを読む]

2025年8月20日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
東京都心の最高気温は35.1℃。おとといのお盆休み明けから3日連続で猛暑日を記録。西日本から東日本にかけては高気圧で覆われ、埼玉・鳩山で38.1℃、愛知・名古屋では38.0℃と危険な暑さとなった。

2025年8月17日放送 20:56 - 22:15 テレビ朝日
有働Times(ニュース)
きょうの最高気温ランキングでは埼玉・鳩山で37.9℃と体温超えの気温になったところが多かった。気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.