TVでた蔵トップ>> キーワード

「鶏」 のテレビ露出情報

食通が教えるコスパ最強1500円以下で食べられる天丼のお店とは?ホットペッパーグルメ・田中さんのオススメは「天丼 金子半之助」。名物の江戸前天丼はボリューム満点で1420円というリーズナブルな価格。ヒトサラ・寺見さんのオススメは「てんぷら黒川」。かき揚天丼は大ぶりなホタテと芝海老が大量に入った食べ応え抜群の天丼。ホットペッパーグルメ・飯田さんのオススメは「富山白えび亭」。名物は富山湾の宝石と呼ばれる白えび天丼で値段以上の満足感が味わえる。陣内が最も気になったのは、ヒトサラ・鈴木さんオススメの「天ぷら馳走 わび助」の特製天丼。数々の名店を知る食通の驚愕の衝撃の具材が入った天丼とは。
やって来たのは目黒区の緑が丘駅から徒歩1分の「天ぷら馳走 わび助」。2年前にオープンし、絶品の味と最強コスパで常連客が足繁く通う人気店。店主の渡辺さんは18歳で料理の道へ進み和食一筋30年以上。そんな店主が作るコスパ最強の絶品天丼とは。天ぷらはごま油を使って揚げるところが多いが、わび助では大豆白絞油とオリーブオイルを混ぜ揚げることで衣が軽やかになり、さっぱりとした口当たりになるという。他にも店主がこだわったのが天ぷらにする具材。エビ、鶏、野菜の天ぷら3種。さらに食べ進めていくと変わり種天ぷらとして入っていたのは、「だし巻き玉子」。鰹だしベースのだし巻き玉子は、揚げる際に崩れないようにあえてしっかり火を入れ、固めに仕上げるのがポイント。ありそうでなかっただし巻き玉子の天ぷらの味について陣内は「揚げ豆腐のような食感だが食べると味はだし巻き玉子」とコメント。市川は「プライベートで来たら2杯いける」とコメントした。嶋崎と山本には、特製天丼と並ぶ人気メニュー「玉とじ親子天丼」。鶏肉と野菜の天ぷらにふんわり卵とじをかけた、まさに親子丼✕天丼の贅沢な一杯。玉とじ親子天丼を食べた嶋崎は「いくらでも食べれちゃう」とコメント。市川は「特製天丼と半分ずつ食べたい」とコメント。お値段は特製天丼と同じく1200円。なぜそこまで安くできるのかという質問に店主は「一人でやっているので人件費がかからないため」と回答。
市川の食べたいグルメは「お肉」。食通が教える本当にウマいすき焼きとは?ホットペッパーグルメ・宮田さんのオススメは「牛庵」。黒毛和牛鉄板すき焼きは、火入り加減が絶妙なとろとろな食感。1300円で楽しめる驚きのコスパ。ヒトサラ・寺見さんのオススメは「和牛料理さんだ」。すき焼き定食は1400円でリーズナブル、非常に味がしっかりしていて濃いのでご飯がすすむメニュー。ぐるなび・鈴木さんのオススメは「すきはな」。いきなり!ステーキの新業態で、ひとりすき焼きのお店としてオープン。国産牛すき焼きセットは1980円で具材はお肉のみ。お肉をしっかり味わっていただきたいというメニュー。今回は嶋崎が一番気になったお店、ホットペッパーグルメ・田中さんのオススメ「肉鮮問屋佐々木」。ディナーだと1万円以上する老舗のすき焼き屋だがランチはコスパ最強。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月14日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!旅するエプロン
大分・大分市を訪れた楽くんと航くん。今回は大分県民が愛してやまないご当地グルメをだすお店「キッチン丸山」さんへ。創業63年の洋食店でお店の2代目はおじいさんから受け継いだ「とり天」850円は地元住民を虜にしている。受け継いだレシピは紙に残っておらず2代目しかつくれない唯一無二のとり天。食べ方にもこだわりがあり、自家製の酢じょうゆとからしをつけて食べるのがおす[…続きを読む]

2025年4月10日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
有吉の深掘り大調査(グルメマスターに教えてもらった厳選激うま店!)
キッチン友で出会った74歳の牛島さんに長野・上田市のオススメ店「べんがる」へ案内してもらった。池波正太郎が愛した名店で、肉の旨味を感じる濃厚で辛口なべんがるカリーが名物。牛島さんは信州産豚ロースの味噌焼きを味わった。

2025年4月2日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
埼玉県川口市の弁当店を取材。人気はボリューム満点の唐揚げ弁当。店では米などの材料費、光熱費高騰で全メニュー値上げした。ふぁみりぃ弁当店主・柳静男さんは「コメが高騰しなければこんなに上げる必要はなかった」と話した。コメの仕入れ値は1月は約34万円だったが3月は約41万円に値上がりしたという。マヨネーズもおととしと比べると約2倍、食用油は約3倍になったという。帝[…続きを読む]

2025年3月30日放送 0:30 - 1:09 NHK総合
激突めしあがれ(激突めしあがれ 自作ラーメンの極み)
制限時間90分・食材費1杯1000円以内で究極の塩ラーメンを作る決勝戦が開始。渡辺さんは、きりたんぽ鍋風のラーメン作りに挑戦。遠心分離機で、ゴボウの旨味とアクを分離させるという。瀬戸口さんは、鯛のアラをたっぷりと使ったスープを作る。星さんは、大田原市役所の仲間の応援を受けながら、那珂川名物のアユとフレンチの技法「コンフィ」を合わせたラーメンを作る。こうして、[…続きを読む]

2025年3月27日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!(ノンストップ!)
杉原アナがやってきたのはおとといから東京・新宿の京王百貨店で開催されている「春の大北海道展」。北海道のできたて絶品グルメや豪華海鮮弁当はもちろん、極上ステーキ弁当、さらにスイーツまで約80店舗が集結している。まず杉原アナがやってきたのは「紗蘭」。開店1時間で売り切れてしまったというのが「ミニステーキ弁当」。分厚いステーキが豪快に4枚のって1080円と超オトク[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.