TVでた蔵トップ>> キーワード

「鹿児島市(鹿児島)」 のテレビ露出情報

おととしから続いてきた政府によるガソリンの補助金がきょうから段階的に縮小される。値上がりが予想される中、一部のガソリンスタンドではきのう行列ができた。レギュラーガソリンの価格は、物価高対策の補助金で1リットルあたり175円程度に抑えられていたが、今日から補助金が5円縮小される。これによって地域やガソリンスタンドごとに時間差はあるが、2週間から3週間かけて小売価格が5円程度上がっていくとみられている。値上がり前の駆け込みできのう、一部のガソリンスタンドには行列ができた。政府の補助金は、年明けの来月16日には、さらに5円縮小される見込みで、今後もガソリン価格の上昇が予想されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月13日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
自民党赤間衆院議員は第3次安倍政権で総務副大臣を務めた。去年の衆院選で公明党の推薦を受け神奈川14区から立候補し当選した。先週金曜日26年続いた自民党と公明党の協力関係が解消された。英利衆院議員は去年公明党の推薦を受け立候補し敗北したが比例で復活した。野村元農水大臣も参院選公明党の推薦を受け立候補し当選した。高市総裁はSNSに内閣に先立ち党役員人事の調整を進[…続きを読む]

2025年10月5日放送 11:50 - 12:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
今日は暖かい空気に覆われて九州・沖縄の一部では真夏日になるところもある見込み。また日本付近の海面水温も高く、台風22号は今後さらに発達する見通し。8日からは強い勢力となり、奄美地方や西日本の太平洋側へ近づく恐れがある。

2025年9月29日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
秋晴れで過ごしやすい天気となった今週末はさんま祭りやブルーインパルスの展示飛行など、各地で様々なイベントが行われた。一方東京都心では今日真夏日が予想されている。現在の気温は29.1℃で、湿度も66%と蒸し暑い。熊谷と宮崎では予想最高気温が34℃とこの時期としては異例の暑さで、明日以降は気温と湿度が下がるとみられている。異例の残暑の影響で北海道では雨不足も相ま[…続きを読む]

2025年9月28日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
午前11時までの最高気温は鹿児島・笠利で32.6℃などとなっている。日中の最高気温は那覇市で33℃などと予想されている。熱中症対策を呼びかけた。あすにかけて北日本~西日本で大気の状態が非常に不安定になる見込み。低地の浸水などに十分注意、落雷などに注意するよう呼びかけた。

2025年9月26日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース鹿児島局 昼のニュース
鹿児島に秋の訪れを知らせるバショウカジキの漁が最盛期を迎え、鹿児島市中央卸売市場では競りが盛んに行われている。バショウカジキは、大きな背びれが芭蕉の葉に似ていることから付いたとされ、鹿児島県では秋の味覚として人気が高く、秋太郎というなで親しまれている。中央卸売市場で午前5時半から競りが行われ、今日は80匹余りが市場に並び、中には45キロ超えもあった。県漁連に[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.