TVでた蔵トップ>> キーワード

「鹿児島県」 のテレビ露出情報

大谷翔平選手が相手チームのファンから声援が贈られる場面があった。カンニング竹山さんは「テキサス・レンジャーズだけじゃなくてシアトル・マリナーズも。エンゼルスがワールドシリーズ行けるチームだったらいいけど。」等とした。山口真由さんは「(大谷選手)はMVPをとるのは当然ということらしくて、MVPの賭けの時に大谷選手を賭けた時に20セントしか配当金が無いぐらいで、他の人が大穴になってるらしい。」等とした。石塚元章さんは「選手によってはホームでも悪口言われる。帰れとか。」等とした。大谷選手は試合の1回に先制ソロホームランを放ち、試合は2-0でエンゼルスの勝利になった。今日の大谷選手は4打数3安打だった。今季の成績は打率.306で42本塁打、85打点となっている。ホームラン争いで2位との差は10本ある。残りは40試合。大谷選手は42号ホームランを打った際に豪快なスイングでヘルメットが脱げてノーヘルのままダイヤモンドを一周した。2塁ベースを蹴ると左手で髪をかきあげ爽やかにホームへ向かった。この一瞬の仕草がSNSで話題になっている。SNSでは「髪かきあげながら塁回ってんのカッコ良すぎ」「レアで良き」等がある。
前回の登板で10勝目をあげた。これで2年連続の2桁ピッチャー勝利。次の登板はきのうのレンジャーズ戦の予定だったがきのうは投げていない。監督は「翔平が先発を1回スキップしたいと言ってきた。彼が言ったのは腕の疲労。痛みがあるとかけがをしたわけではない。だから先発を1回飛ばして投げる」とコメントし、次回は24日になる見通しを明かした。丸田先生は「無理すると戻らなくて手術が必要になってきたり怪我する確率が高くなる。」などと説明した。
レンジャーズ戦で応援席に陣取った相手チームのファンが「COME TO TEXAS(テキサスに来て)」のボードを手にして大合唱をした。7月末のアトランタでは「WE WANT SHOHEI!」のコールが起きた。遠征各地で大谷選手への「COME TO」の大合唱が広がっている、などと伝えた。
大谷選手が着用したオールスターのサイン入りユニフォーム(未使用品)がオークションにかかっており700万円で落札された。鹿児島のモスバーガーの店舗などを経営している会社の社長が落札した。2021年22年に続き3回目。その今針山栄二さんは「とにかくカッコいい!デザイン性がカッコいい!写真で見るより実物で見たほうが断然カッコいい!1着目から3着目までサインが少しずつ違うから面白い。実物を手にしたからこそわかる違いで嬉しい」とコメント。サインは背番号に記されている。落札額については「思っていたよりも安かった。2000万円まで出す準備はしていた。大谷選手は自分にとって神様。落札できて嬉しさでいっぱいだ」と話した。ちなみに1着目は1400万円ほど、2着目は300万円ほどで落札したそう。なぜオークションに参加したのかについては「青少年が野球をしている姿を見て「少年にユニホームを見て夢をもってほしい!」「いつか鹿児島から大谷選手のような選手が誕生して欲しい」と思って落札した。「どうしても海外にはユニホームを渡したくない、日本に住む自分が手に入れたい」と思って。」と答えた。額縁が届いたら「モスバーガー鹿児島マルヤガーデンズ前店」に2022年と2022年のユニホームと一緒に展示するつもりだそう。来年のオークションについて今針山さんは「来年のオークションはきのうまではもういいかなと思っていたが、きょうの42号ソロホームランを見てまた意欲が湧いた。来年も挑戦したい!」と話していた、などと伝えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月30日放送 22:55 - 23:00 NHK総合
ハロー!NHKワールドJAPAN(ハロー!NHKワールドJAPAN)
日本各地の駅弁を通して地域の魅力に迫る番組「EKIBEN JAPAN」を紹介。鹿児島で取り上げたのは灰干し弁当。10種類のおかずに彩られた弁当の中でも注目なのが灰干しされた焼き魚。灰干しは鹿児島を象徴する桜島の灰を使って魚介を干物にする製法のこと。灰を敷き詰めた上に魚の切り身などを並べ湿気を逃がす透明なフィルムなどで覆い、さらに灰を乗せる。3日間置き、灰に水[…続きを読む]

2024年6月29日放送 8:00 - 9:30 テレビ朝日
朝だ!生です旅サラダコレうまの旅
ロコレコ!鹿児島の知られざる魅力。

2024年6月29日放送 5:10 - 5:38 NHK総合
東北ココから激甚化する大雨災害 今できる備えは?
九州の夏の降水量が東北の2倍である。大雨が見込まれる中で、東北の備えの脆弱さが見えてきた。その1つが下水道などの排水能力の低さである。去年の秋田ではマンホールから水が逆流する内水氾濫が発生していた。内水氾濫は下水道に流れ込む水が排水能力を越えた時に起こるものである。この排水能力の基準を東北の県庁所在地で見ると、1時間あたり36mm~52mmで、元々雨の多い九[…続きを読む]

2024年6月28日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.(DayDay.)
かごしま遊楽館へ。No.1グルメは有村屋「さつまあげパック13枚入」。

2024年6月28日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!WEATHER
熊本・人吉市の現在の様子を紹介。雨はそこまで強く降ってはいなさそうだが川の水が濁っている。この後、水の量が増えるおそれがあるので注意を。熊本県・福岡県・大分県では午前中にかけて線状降水帯発生のおそれがある。土砂災害警戒情報が鹿児島県の一部地域に発表中。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.