- 出演者
- 中丸雄一(KAT-TUN) 神田正輝 松下奈緒 勝俣州和 大仁田美咲 牧瀬里穂
ゲストの牧瀬里穂を紹介した。
新潟・長岡市にある枝豆の畑から中丸の中継。ナカムラ農産の中村さんに話を聞いた。新潟県の枝豆作付面積は全国1位だが、出荷量は7位。美味しすぎて自分たちで食べてしまうという。中丸は茹でたての枝豆や焼き枝豆を味わった。長岡市では枝豆のある世界大会が開催されているという。
伝統工芸品「鎌倉彫」の商品がある博古堂を訪れた。宋からの工芸品を参考に、仏師が文様を彫り漆を塗り重ねたのが鎌倉彫の始まり。工房は彫りと塗りに部屋が分かれていた。使うものとして彫っているので、彫るときはボコボコしないように気をつけているという。
菓子店「鎌倉紅谷 八幡宮前本店」を訪れ、クルミッ子を購入した。製造過程の多くは手作業。カラメルソースにクルミを混ぜ、薄く伸ばし生地を挟んで焼き上げる。
葉山町にある「葉山ホテル音羽ノ森」を訪れた。1987年創業の葉山を代表するホテルで、去年リニューアルされた。部屋からは海が一望できた。テラスからは大島や富士山も見える。新設された鉄板焼で伊勢海老などの海の幸や地元野菜の料理、葉山牛のサーロインを味わった。
アジサイの名所である長谷寺を訪れた。本尊十一面観音菩薩立像は日本最大級の高さを誇る。「長谷の潮騒」「長谷の祈り」「長谷四片」は生産者から寄贈され長谷寺が命名した希少品種。土壌を変えて赤いアジサイを育て、色とりどりの花を楽しめるようにしている。
円覚寺にお邪魔した。1282年創建の禅寺。仏殿の宝冠釈迦如来、白龍図などを見学する。神奈川唯一の国宝がある。創建当初から残る放生池や国宝に指定されている舎利殿。坐禅会や写経会なども定期的に開催されている。座禅を体験した牧瀬さん。
拍子木の音はなかなかいい音が出ないと神田さんがいう。円覚寺はいいお寺だという。あじさいに野性味があったという。ちゃんとした旅だという。大人になってから楽しめる旅だったとのこと。すてきな土地だったという。
れすとらん仔馬 秋葉本店へ。地域住民に愛される洋食レストラン。ハンバーグがおいしいという。ハンバーグ焼セット Sが登場。お箸を入れると肉汁があふれ出す。
全国有数のいちじくの産地の安城。農園が多いというエリアへ。畑で作業中の男性にいちじくの情報を聞いた。今はまだ時期じゃないという。露地栽培のいちじくは夏場から収穫が始まるが、ハウスいちじくならもう出荷しているそう。聞き込みで辿り着いたハウスにお邪魔した。ピークは1日1パック4つを150個~200個収穫。完熟いちじくを頂いた。「めちゃくちゃ甘い」等とコメント。いちじくは花が集結して実になっているとのこと。プレゼントに選んだのはハンバーグといちじく。
スタジオでいちじく・ハンバーグを試食。いちじくに関しては「プチプチしておいしい。食感もいいですね」等とコメント。ハンバーグに関しては「ジューシー」等とコメント。
「仔馬の洋食セット&いちじく」を5名様にプレゼント。応募電話番号0067-888-64。応募受付は月曜あさ9時まで。固定電話からは応募不可。当選者には直接連絡。また、番組HPでも発表。別々の店からの発送となる。離島へは発送できない。
大隅半島のほぼ中央に位置する鹿屋市。年間の平均気温17℃という温暖な気候と豊かな自然に恵まれ、畜産業・農業・漁業が盛んな町。最初のロコレコ!は鹿屋市役所の中村優花さんとかのやカンパチロウさん。半魚人のカンパチロウさんは鹿屋市公認キャラクターとして町のPR活動を行っている。最初にやって来たのはうなぎの養殖場。鹿児島県は養殖うなぎの生産量が日本一。鹿屋市は温暖な気候とミネラルを含んだ地下水が豊富なため養殖に適している。西日本養鰻では地下水の管理を徹底してうなぎを成育。年間約370万尾を出荷している。ふるさと納税の返礼品としても人気。蒲焼きを頂いた。「身がしっかりしている」とコメント。続いてオススメの辺塚だいだいというご当地柑橘のポン酢につけて白焼きを頂いた。「酸味が強すぎるわけじゃなくて柑橘の香りが強いから爽やかに食べられる」とコメント。
神徳稲荷神社は硝子でできた鳥居と千本の鳥居が映えると話題のパワーポットで、おみくじは池に入れて願掛けをするものだと紹介。吾平市の農家民宿の元気印の菜園畑は17年前にオープンし、1日1組限定の貸切の宿だと紹介。宿では農業が体験できて、収穫した野菜を使った料理が楽しめると紹介。鹿児島ではかき揚げのことをがねと読んでいると紹介。
写真家の竹下さんは元棟梁で退職後に趣味だった写真を始めたと紹介。1995年に建てられた輝北天球館は特徴的な外観で、内部にはカセグレン式反射望遠鏡があると紹介。展望台からは月やそのクレーターまで見ることができて、1991年から4季連続で日本一の星空に選ばれている。